乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

小豆 レボリューション 投与

2016年07月09日 05時55分55秒 | 体重・健康管理
小豆は 4~11月くらいまでの間 月1回 レボシューションを投与します

これは ノミ・ダニ・猫フィラリアの予防薬です

去年は 毎月 ペットクリニックで投与してもらっていましたが 小豆がペットクリニックへ通うストレスを考慮し 2ヶ月毎の通院になりました

前回 ペットクリニックで投与してもらってから1ヵ月が経ちましたので 今回はいただいてきた薬を自宅で投与します

レボリューション投与係 → 母  撮影係 → 娘 です


レボシューションです




中身は チューブです




キャップに付いている針で 口に穴を開けます


にゃんですか?



首の後ろのごわごわの毛をかきわけ 地肌を出します

地肌は薄いグレーです


にゃにするんですか?



チューブから 液体を押し出して 皮膚につけます


やめれーーーっ



終了です

小豆は トンネルに逃亡しました


おちりばっかり とらないでーーーっ



あら ごめんなさい・・

では 正面からの可愛い小豆ちゃんをどうぞ


えへ あずきでしゅよ きまったわ



レボシューションは ノミ・ダニ・猫フィラリアを予防する 一石三鳥の薬です

猫にとって 安全で 負担が かかりません

小豆は 完全室内飼いですが 予防が大切です


みなさま 良い週末をお過ごしくださいね \(^o^)/


小豆とポッポの健康管理に 余念のない母でした


2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村


【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です