3月11日 大豆が我が家の家族に仲間入りしました
小豆と大豆 初対面の様子です
1階で 大豆がキャリーケースから出た後 2階にある大豆のケージに大豆を入れるところです
いつの間にか 主人と娘が 写真やビデオを撮ってくれていました
ブルブル..

小豆が大豆に気付いて 陰からそっと覗いています
じーーーっ

大豆をケージに入れた後の様子です
小豆と大豆 初対面
しばらく 小豆は毛布で覆ったケージを覗き込んでいました

その後 高い位置から ずっとケージを見下ろしていました

ペットショップの店員さんの勧めで 小豆の居住区の2階に大豆の入ったケージを置きましたが 双方にかかるストレスが大きいので すぐに 大豆のケージを1階に移動しました
小豆と大豆 慣れるまでは 別々の階で 生活させることにしました
小豆が大豆を受け入れてくれる日が くることを願って..
初対面の記事を書いてよいものか とても迷いました
母娘で 何度も話し合い 出した結論が
これから ふたりめをお迎えすることを考えている方の一助になれば..
という答えでした
小豆が大豆を受け入れてくれるかどうか まだわからない状況ですが
温かい目で見守ってくだされば 嬉しいです
担当は母でした
2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
小豆と大豆 初対面の様子です
1階で 大豆がキャリーケースから出た後 2階にある大豆のケージに大豆を入れるところです
いつの間にか 主人と娘が 写真やビデオを撮ってくれていました
ブルブル..

小豆が大豆に気付いて 陰からそっと覗いています
じーーーっ

大豆をケージに入れた後の様子です
小豆と大豆 初対面
しばらく 小豆は毛布で覆ったケージを覗き込んでいました

その後 高い位置から ずっとケージを見下ろしていました

ペットショップの店員さんの勧めで 小豆の居住区の2階に大豆の入ったケージを置きましたが 双方にかかるストレスが大きいので すぐに 大豆のケージを1階に移動しました
小豆と大豆 慣れるまでは 別々の階で 生活させることにしました
小豆が大豆を受け入れてくれる日が くることを願って..
初対面の記事を書いてよいものか とても迷いました
母娘で 何度も話し合い 出した結論が
これから ふたりめをお迎えすることを考えている方の一助になれば..
という答えでした
小豆が大豆を受け入れてくれるかどうか まだわからない状況ですが
温かい目で見守ってくだされば 嬉しいです
担当は母でした

2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です