乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

今年最初のレボリューション投与。

2018年06月21日 05時55分55秒 | 体重・健康管理
レボリューションです
我が家では 毎年6~11月にかけて投与します



レボリューションは ノミ ダニ フィラリア予防に優れた薬です
スポット式の容器の中に液体が入っています


使い方は簡単
キャップの蓋をグッと押して薬の容器の先端に穴を開けます



まずは 大豆さんから

ビビりなので 気付かれないうちに 手早く終わらせましょう


なんか いやなよかんするぜっ


首の後ろの毛をかき分けて.. かき分けて..
皮膚がやっと見えました

猫さんは毛繕いのとき首の後ろは届かないので ここに滴下します

そのままお薬の容器を空になるまで2~3回押しつぶします



はい 終~了


ひどいめにあったぜっ

トイレの後ろに逃走しました


お次は 小豆ちゃん


なんなのよ~


毛をかき分けて 皮膚が見えました


プチュっとしましたが..


ちょっと失敗して 毛が濡れてしまいました


しっぱいしないでほしいわね

ごめんよ~


2時間ほど 舐めないように気をつけます

なので 毛繕いの時 届かない首の後ろに滴下します


レボリューションは 痛くないし 副作用がないと言われているので 猫さんに負担がない予防薬です

月1度の投与が理想ですが 我が家は1.5~2ケ月毎に 11月まで投与します

ノミ ダニ フィラリア予防 しっかりしてあげたいですね


ランキングに参加しています
【大豆バナー】【小豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram