乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

小豆の爪の状態からわかったこと。

2024年01月31日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

先日 H先生に小豆の爪を切ってもらった際 

 

左右前脚の爪が 上手に爪研ぎできていない

 

と指摘されました

 

 

この写真で言えば ①②③の前足3本が左右とも研げておらず ④⑤に比べて長いそうです

写真は ネットよりお借りいたしました

 

これは 左右の前脚(内側)が関節炎になっているため 力を入れるとこができず 研げていないからだそうです

 

思い起こせば 3年くらい前から小豆の前脚の爪が異常に太くなり 切るのが大変になりました

痛くて上手に爪研ぎできていなかったということです

 

毎日 爪研ぎでバリバリしているので 思いもよらぬ指摘でした

 

 

去年 インスタに投稿したリール動画です

小豆ちゃんが バリバリ爪研ぎしている様子です

 

小豆ちゃんの爪研ぎの様子 

 

動画からもわかるように 特に痛がっていないので 気付きませんでした

 

小豆の関節炎は まだ軽度ですが 

 

①歩くときに脚を引きずる

②高いところへジャンプしなくなった

 

等の症状が見られたら 緩和ケアをすることを勧められました

今は 小豆の日常の動作を観察することが大切です

 

 

 

参考までに 猫が爪研ぎをする理由を載せておきますね

 

①爪のケア

②縄張りを主張するためのマーキング

③気分転換やストレス解消

④飼い主へのアピール

 

爪の状態で 関節炎だと わかるなんて..

日頃の観察が大切で 何か気付いたら獣医師に相談することが一番ですね

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね