乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

『犬が看取り、猫がおくる、しあわせのホーム』

2024年07月20日 05時55分55秒 | 日常編 母ver

以前 ブロ友のsuzuloveさんがブログ記事でご紹介くださった本

 

『犬が看取り、猫がおくる、しあわせのホーム』

 

図書館で予約した順番がやっと巡ってきて お借りすることができました

人気の本で 半年くらい待ちました

 

 

著者 石黒謙吾さんが 横須賀市にある特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」を取材し 写真(モノクロ)も自ら撮影したものを一冊の本にまとめたものです

 

このホームでは 行き場のない犬猫を保護団体から引き取ったり 入居者が飼育していた犬猫を同時に入居させたりして 犬 猫 人間の共同生活を通して双方がしあわせな時間を送っている..  そして 犬や猫が入居者の最期を看取る(見送る)というエピソードが淡々と綴られています

 

病院の待ち時間に 待合室で読み始めたのですが.. いかんかったです

涙と鼻水が溢れだしてしまったので 残りは自宅で読みました

 

 

この本を読み進めながら一番考えさせられたことは やはり 飼育している犬や猫など生き物を最期まで責任を持って飼育し 見送ることの大切さです

 

生後2か月の小豆ちゃん

 

おまめをお迎えするとき 自分の健康年齢とエキゾチックショートヘアの平均寿命を考慮し これが最後の猫になる.. と覚悟を持ってお迎えしました

今は 豆まめたちを無事にお見送りできるよう.. 自分の健康に気を配って生活しています

 

生後2か月のおまめちゃん

 

もう.. 絶対に大豆より先に死ぬことがあってはならない.. と ← これ重要です

 

生後3か月の大ちゃん

 

内容については詳細に記しませんが

犬や猫との共同生活でホーム入居者がしあわせな時間を送っていること

犬や猫の保護団体のこと

犬や猫を最期まで飼育すること

 考えされられるテーマがたくさんです

 

ご興味がある方は 一度手に取って読んでいみてくださいね..

 

楽しい週末をお過ごしくださいね~ *^^*

 

【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね