乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

ピーヒャラ ドンドン!【 動画 】

2019年09月09日 05時55分55秒 | 動画
週末 地域のお祭りがありました

子供神輿やお囃子があり 笛や太鼓の音が賑やか


土・日曜日 あわせて4回 うちの前を通過しました

すると 小豆ちゃん 音が怖かったらしく


そわそわ~~~


その様子があまりにも可愛くて スマホで撮影しましたので ご覧くださいね


小豆 ピーヒャラ ドンドン!



去年までは怖がることがなかったのに 今回 突然 右往左往して 座椅子の後ろに隠れ 最後はカーテンの中に籠城しました


雷はへっちゃらなのにねぇ..
どうしてでしょうね


・・・・・・・

ちょこんなお手て~

・・・・・・・

ちらっとなお鼻~

ふんっ こわくないわよ

小豆ちゃん イカ耳だってば~

にゃん

ごろごろ転がって こんなに可愛いお姿を見せてくれました


大豆はというと..


ZZZ..

微動だにせず お昼寝してました


乙女な小豆ちゃんといつもはビビりなのに大物感漂う大豆なのでした

もう来年までお祭りはないから 安心してね..

台風15号が三浦半島付近を通過し 午前5時頃 千葉県に上陸 北上しています
進路に当たる地方のみなさま 厳重な警戒をお願いします

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます(^-^)

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鳶助)
2019-09-09 19:11:23
小豆ちゃん、何かが違って聞こえたのかな?
そうゆー時も、あるよね♪
大豆くんは、大物だね (^^;

ふたりとも、夜中の台風は、怖くなかった?
夜が案外穏やかだったんで、迂闊に窓をちょっと開けて寝ちゃったら、雨が入って来てた (;_q)
結構、家が揺れたよ~~
返信する
地域のお祭り (mark)
2019-09-09 20:25:36
こんばんは

小豆ちゃん音でビビったのでしょうか
祭りの音は独特の音ですからね
以外と大豆ちゃんが平気とは・・・さすが大物ですね

台風被害はなかったですか
こちらは進路から外れていたので全く被害はありませんでした
返信する
鳶助さん (小豆ママ)
2019-09-09 20:40:23
コメントありがとうございます

去年までは全然 怖がらなかったのですが
今年はどうしたのでしょうね..
そわそわ.. 小豆らしくありませんでした
反して大豆は余裕のよっちゃん!
我関せずで寝ていました

そちらもかなり暴風雨だったのですね
大きな被害が出なくて何よりでした

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
markさん (小豆ママ)
2019-09-09 20:58:11
コメントありがとうございます

markさん。こんばんは。。。
お囃子の音が怖かったらしく そわそわ~
あちらこちらに隠れて可愛かったです
大豆はいつもはビビリなのに へっちゃらで
お昼寝していました
男らしかったです 笑

台風 小規模な被害が出ました
かなりの暴風雨でした
ご心配いただきありがとうございます

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
Unknown (ポンまま)
2019-09-10 00:02:42
小豆ちゃんの動画、可愛い~(*^。^*)
キョロキョロドキドキ!
舌ペロペロ~(*≧艸≦)
怖かったのね~。
おばちゃんは、その、うるさい音のお祭りが大好きで
ごめんね~m(_ _)m
カーテンの後ろに隠れながらも
ママには可愛い姿も見せてあげたのね(^-^ )
意外や意外!大豆くんは動じないでお昼寝!(ё_ё)
たまにはこうして、キャラ交代も楽しいかもですね♪
返信する
ポンちゃんままさん (小豆ママ)
2019-09-10 12:37:17
コメントありがとうございます

お神輿がやってきて 小豆がムクって起き上がったので
野次猫をするのかと思い スマホを構えたら
予想に反して 怖くて逃げたり隠れたりする動画になりました 笑
本当にお囃子の音が怖かったようです
大豆は全然動じず 昼寝をしていたのが意外でした
なのに台風の音は怖いとは..
お囃子の音 台風の音
ふたりの反応が面白かったです

いつも温かいコメントありがとうございます
ままさんのおうちは台風被害 大丈夫でしたか?
返信する

コメントを投稿