乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

着物の断捨離は?

2025年02月23日 05時55分55秒 | 断捨離

またまたお邪魔猫です

長年 気にかかっていた着物の断捨離に着手する決心をしました

嫁入り道具として たくさんの着物を誂えてもらいましたが..
着る機会がほぼなくて タンスの肥やしとなってます

着たのは 親戚や友人の冠婚葬祭やお食事会 娘のお宮参りの時など
着付けを習ったので自分で着ることができてましたが..

もう忘れちゃいました (^-^;

畳み方は辛うじて覚えているけど


この着物たち 結婚前に 京都にある西陣織の問屋さんまで買いに行ったものでして

父が揃えてくれたものなので 断捨離する決心がつかなかったのですが..


うふふ~

着物の上に鎮座したおまめちゃん
着物に毛を付けたくないので ご退場いただきました~


ここからは 記録のため着物写真を羅列します


大島紬

母方の祖母が嫁入り道具にと誂えてくれた小紋

付下げ

絣の着物

半纏もあり

浴衣

振袖

非常に思い入れがあります
私は大学卒業後就職し直ぐに結婚しましたが 5回程着ました
娘も成人式の時 この着物を着てくれました

振袖の帯

総刺繍でとっても硬くて重いです

訪問着

訪問着の帯

帯締め 帯揚げ 草履 バッグなどの小物


まだ載せてない着物写真もありますが..
それぞれに襦袢と帯と桐箱に入った小物を揃えているので半端ない嵩があり タンスと押入れを圧迫してます

娘は結婚予定はないし 絶対に着ない → 要らないと言うし

とりあえず 手放そうかと思う着物をはねてみましたが まだ迷ってます
洋服と違い 高額なものばかりなので決断するのに勇気がいりますね

ぼちぼち.. ぼちぼち.. ですね


あたちでちゅよ~

戸をかりかりするので 仕方なく開けてあげたらまた ご活躍してます (^-^;


~おまけ~

娘が成人式のときに私の着物を着てくれました

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
markさん (小豆ママ)
2025-02-23 20:51:45
コメントありがとうございます

markさん。こんばんは。。。
着物の断捨離はなかなか決断がつきません
とりあえず 手放す着物を選びましたが まだ 手元に残ってます
これからも活用の機会がないような気がするので.. 気持ちの整理が着いたら 手放せると思います
ぼちぼち.. ですね

いつも温かいコメントありがとうございます
今日も寒かったですね
暖かくしてお過ごしくださいね
返信する
着物 (mark)
2025-02-23 20:27:58
こんばんは

着物の断捨離ですか
高価な着物が多いようですね
思い出のお品もあるし難しいですね
決断は苦労しそうです
返信する