こんにちは
さわやかな秋晴れ
窓から入る風が心地よいです。
そんな今日も音羽台では『秋祭り』開催中です

世界に一つだけの作品たち。
丁寧なつくりと、ステキな色合い。たのしみつつも本気で
作ってくださっている様子が伝わります。
またまた
今日は「秋祭りといえば」
バザー☆
例年は外の駐車場で地域の方にもきてもらいとってもにぎやかに
開催していました。去年に続き今年も地域の方とのふれあいは
かないませんでしたが、デイサービスに来てくださっている方向けに
熱量たっぷりのミニバザーを開催しました。


買い物は人を生き生きとさせてくれます
何にしようかしら??と悩んでいる姿、表情は本当に輝いていました。
「これいくら?」「ちょっとまけてよ」「これも買うから、、、」
などのやりとりもバザーの楽しみですよね。
コロナ禍でなかなかお買い物に行かれないから、と
例年よりも洋服の売れ行きがよかったです。
作品をみて、ステキね。と心を満たし
ゲームやバザーで熱くなる。
季節行事はとても大切ですね