さて…、夏競馬の間にやっておこう秋競馬展望企画(自称)
第1弾は3歳牝馬について展望したいと思います。
今年のとりあえずの目玉はまずやっぱりこれでしょう。
アパパネ、牝馬三冠なるか!?
秋はローズS→秋華賞と言う王道路線で挑むと言うことなので
基本的に不安はないでしょう。あとは気性面で難しさが残って
いるかどうかが気がかりではあるけど…。
なくなったらそれはそれで「らしくない」けどw
ただ他にも有力どころが多いのが今年の牝馬世代。というわけで
各有力馬を見ていくと…。
サンテミリオン
オークス同着で歴史を刻んだ「もう一頭のオークス馬」。
ただ秋華賞直行で行くとの話なのが気になる…。
無論それで勝った前例もあるといえばあるけど…。
テイエムオーシャンにカワカミプリンセスと
アプリコットフィズ
前走は前目の競馬→早め先頭で快勝も、斤量恵まれた部分も
あった。桜花賞からコンビ組む予定だったけど落馬事故で
今まで延ばされていた豊サンとのコンビも多分問題なさそう。
あとはひと夏の成長分がどこまであるかが…。
他にも桜2・3着のオウケンサクラ・エーシンリターンズに
樫3着アグネスワルツ、白百合S勝ったワイルドラズベリー等
他にも挙げれば何頭でも出てきそうだし、今年の3歳牝馬戦線
は大いに楽しめそうですな。
去年なんてブエナvsディザイア以外楽しめる要素なかったしね…
今回はこの辺で。3歳牡馬編「菊戦線は大波乱?(仮」は多分
札幌記念予想と前後するかもです…。ではまた。
ついでに何となく過去リンク↓
今見ると笑える春先の展望はコチラ
桜花賞の結果 オークスの結果
第1弾は3歳牝馬について展望したいと思います。
今年のとりあえずの目玉はまずやっぱりこれでしょう。
アパパネ、牝馬三冠なるか!?
秋はローズS→秋華賞と言う王道路線で挑むと言うことなので
基本的に不安はないでしょう。あとは気性面で難しさが残って
いるかどうかが気がかりではあるけど…。
なくなったらそれはそれで「らしくない」けどw
ただ他にも有力どころが多いのが今年の牝馬世代。というわけで
各有力馬を見ていくと…。
サンテミリオン
オークス同着で歴史を刻んだ「もう一頭のオークス馬」。
ただ秋華賞直行で行くとの話なのが気になる…。
無論それで勝った前例もあるといえばあるけど…。
テイエムオーシャンにカワカミプリンセスと
アプリコットフィズ
前走は前目の競馬→早め先頭で快勝も、斤量恵まれた部分も
あった。桜花賞からコンビ組む予定だったけど落馬事故で
今まで延ばされていた豊サンとのコンビも多分問題なさそう。
あとはひと夏の成長分がどこまであるかが…。
他にも桜2・3着のオウケンサクラ・エーシンリターンズに
樫3着アグネスワルツ、白百合S勝ったワイルドラズベリー等
他にも挙げれば何頭でも出てきそうだし、今年の3歳牝馬戦線
は大いに楽しめそうですな。
去年なんてブエナvsディザイア以外楽しめる要素なかったしね…
今回はこの辺で。3歳牡馬編「菊戦線は大波乱?(仮」は多分
札幌記念予想と前後するかもです…。ではまた。
ついでに何となく過去リンク↓
今見ると笑える春先の展望はコチラ
桜花賞の結果 オークスの結果