くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

兵庫ゴールドトロフィー現地観戦記(のようなもの)

2010年12月31日 | 現地観戦記
と言うわけでおそらく年内最後の更新になりそうですが、先日28日
に園田競馬場で行われた兵庫GTを現地観戦してきたので、その
観戦記のようなものを上げますね。

この日は仕事の都合もあってか昼2時すぎ園田競馬場に参上した俺。
早速パドックに行くと…。




ラブミーチャン!!!!!!(ぉ
「ヴ」じゃなくて「ブ」だったのね…、間違えてた俺w

しばらくパドックに常駐してると騎手が兵庫GTに備え続々登場。

ユーイチ騎手と川田。


幸騎手。パドックにいた女性に「幸ちゃ~ん」と言われると振りむいて
会釈してたのが印象的でしたw


ミーチャンのパートナー浜口さん。とてもアンカツさんと同い年には
見えn…いやなんでも。
※ちなみにアンカツさんは遅れて登場してましたw

そして出走馬をポチリと撮影。(ここから雨降り始めてた…orz)


今や兵庫の大将アルドラゴン。ちなみにメンコがキムタケ騎手の
勝負服と同じカラーだったのに吹いたw


ミーチャン。見せ場は作ってくれました。


俺の本命だったイイデケンシン…。アカンデケンシン・・・。


スーニ。後ろ姿ですが…。


決してバトラーを撮ろうとしてミスったわけではないですw

この日の俺の馬券



そして不毛への道まっしぐらw
レースに関しては省略ってことで(何




ウイナーズサークルにて、細江順子女史とアンカツさん。この辺から
天気がだいぶヤバかったですw空は暗いし雨降り始めるし…。
(レース中は持ってくれたんだけどね)


賞状。この画像では分かりにくいでしょうが、実は平仮名表記ですw
(トーセンのオーナー、「しまかわたかや」って書いてました)


細江女史と竹之上アナ。


勝利騎手インタビューは諸事情につき短めwとりあえず引き上げる
竹之上アナに「有馬から来ました!」と言っておきますた。

全体的な感想としては、楽しめたかと言うと駆け付け気味だったことも
あってか有馬の時ほどでもなかったなぁと。まぁその原因は天気
なんですが…w

今年の更新はこれで最後になるでしょう。次回は来年になりそうです。
ではまた来年合いましょう!