と言うわけで予想です。まず安田から。
安田記念(GⅠ)
①ストロングリターン(石橋 脩)
前走重賞勝ちで勢いに乗っている。最内枠がどう出るか…。
②シルポート(小牧 太)
いい枠引いた。マイラーズCの競馬が出来れば悲願も見えてくる。
③スマイルジャック(三浦 皇成)
年齢的に多分今年がラストチャンスかもしれない。三浦にしても
GⅠ勝つとしたらここが最大のチャンスなんだが…。
④クレバートウショウ(武 豊)
重賞で好走続きも、決め手不足の感が否めない。っていうか豊サン、
リーチ降りてまでこっちに乗るのって…。
⑤サンカルロ(横山 典弘)
左回りだと差し引きが必要。乗り替わりもノリさん鞍上とは言えどう
出るかが…。
⑥[外]サムザップ(B・プレブル)
香港馬1。国際GⅠ級で結果を出せてない。人気薄のカク外馬は怖い
と言うけど、どうなんだろ…。
⑦シルクアーネスト(池添 謙一)
前走東京マイル勝ちも、この面子相手では現状力不足っぽい。
⑧アパパネ(蛯名 正義)
東京マイルなら牡馬相手でも十分やれるはず。
⑨[外]ビューティーフラッシュ(W・マーウィング)
去年は奮わなかった香港馬2。ただ香港マイル勝ちもあるし充実
している。軽視するのは危ない気がするが…。
⑩リディル(中舘 英二)
前走久々勝利も、二歳時のインパクトが強烈だっただけに…。
怪我がなければなぁ…、あれで3歳を棒に振ったもの。
⑪コスモセンサー(松岡 正海)
近走勝ち切れてない。と言うか今回はシルポートのサポート役で
終わりそうなのが…。
⑫ライブコンサート(藤田 伸二)
東京でも悪くはないが、本質は京都向き。不気味な1頭ではあるが…。
⑬ダノンヨーヨー(C・ウィリアムズ)
地力はあるが、東京新聞杯の時のように出遅れると致命的になる
かもしれないが…。
⑭リアルインパクト(戸崎 圭太[大井])
3歳馬としてはメイショウボーラー以来の安田参戦。ただ同期相手に
も勝ち切れないで古馬相手にどうにかなるとはとても思えないが…。
⑮ビービーガルダン(佐藤 哲三)
マイル経験自体乏しいし、マイルの距離も長いと思う。
⑯ジョーカプチーノ(福永 祐一)
東京マイルGⅠ馬とは言え実はマイルは微妙に長いのかも。今回も
前走同様控えればチャンスはあると思うが…。
⑰エーシンフォワード(岩田 康誠)
2年連続8枠で出走か…。昨秋の状態であれば見限れないけど
さてどうかなぁ…。
⑱リーチザクラウン(北村 宏司)
前走なぜか都大路S出て、しかも惨敗。この結果をどう捉えるか…。
そう言えば去年の安田、リーチ一番人気だったんだね…w
うーん、一筋縄でいきそうもない顔ぶれだなぁ…wまぁ俺の予想は
こんな感じですけど。
◎シルポート
○アパパネ
▲ストロングリターン
△ダノンヨーヨー
☆スマイルジャック・ビューティーフラッシュ
あれ…?捻りが足りないか…?去年の割と難産な予想と違い
今回は割とすんなり予想できました。あとは天気次第でしょうな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、ユニコーンSの予想も。
ユニコーンステークス(GⅢ)
◎グレープブランデー
○ビッグロマンス
▲ボレアス
△アイアムアクトレス・エーシンブラン
☆オメガスカイツリー・タマモブラウン
あれ…、こっちも手抜き予想に見えてる…。単純な地力想定型の
予想しました。
今回はここまでです。ではまた明日。
安田記念(GⅠ)
①ストロングリターン(石橋 脩)
前走重賞勝ちで勢いに乗っている。最内枠がどう出るか…。
②シルポート(小牧 太)
いい枠引いた。マイラーズCの競馬が出来れば悲願も見えてくる。
③スマイルジャック(三浦 皇成)
年齢的に多分今年がラストチャンスかもしれない。三浦にしても
GⅠ勝つとしたらここが最大のチャンスなんだが…。
④クレバートウショウ(武 豊)
重賞で好走続きも、決め手不足の感が否めない。っていうか豊サン、
リーチ降りてまでこっちに乗るのって…。
⑤サンカルロ(横山 典弘)
左回りだと差し引きが必要。乗り替わりもノリさん鞍上とは言えどう
出るかが…。
⑥[外]サムザップ(B・プレブル)
香港馬1。国際GⅠ級で結果を出せてない。人気薄のカク外馬は怖い
と言うけど、どうなんだろ…。
⑦シルクアーネスト(池添 謙一)
前走東京マイル勝ちも、この面子相手では現状力不足っぽい。
⑧アパパネ(蛯名 正義)
東京マイルなら牡馬相手でも十分やれるはず。
⑨[外]ビューティーフラッシュ(W・マーウィング)
去年は奮わなかった香港馬2。ただ香港マイル勝ちもあるし充実
している。軽視するのは危ない気がするが…。
⑩リディル(中舘 英二)
前走久々勝利も、二歳時のインパクトが強烈だっただけに…。
怪我がなければなぁ…、あれで3歳を棒に振ったもの。
⑪コスモセンサー(松岡 正海)
近走勝ち切れてない。と言うか今回はシルポートのサポート役で
終わりそうなのが…。
⑫ライブコンサート(藤田 伸二)
東京でも悪くはないが、本質は京都向き。不気味な1頭ではあるが…。
⑬ダノンヨーヨー(C・ウィリアムズ)
地力はあるが、東京新聞杯の時のように出遅れると致命的になる
かもしれないが…。
⑭リアルインパクト(戸崎 圭太[大井])
3歳馬としてはメイショウボーラー以来の安田参戦。ただ同期相手に
も勝ち切れないで古馬相手にどうにかなるとはとても思えないが…。
⑮ビービーガルダン(佐藤 哲三)
マイル経験自体乏しいし、マイルの距離も長いと思う。
⑯ジョーカプチーノ(福永 祐一)
東京マイルGⅠ馬とは言え実はマイルは微妙に長いのかも。今回も
前走同様控えればチャンスはあると思うが…。
⑰エーシンフォワード(岩田 康誠)
2年連続8枠で出走か…。昨秋の状態であれば見限れないけど
さてどうかなぁ…。
⑱リーチザクラウン(北村 宏司)
前走なぜか都大路S出て、しかも惨敗。この結果をどう捉えるか…。
そう言えば去年の安田、リーチ一番人気だったんだね…w
うーん、一筋縄でいきそうもない顔ぶれだなぁ…wまぁ俺の予想は
こんな感じですけど。
◎シルポート
○アパパネ
▲ストロングリターン
△ダノンヨーヨー
☆スマイルジャック・ビューティーフラッシュ
あれ…?捻りが足りないか…?去年の割と難産な予想と違い
今回は割とすんなり予想できました。あとは天気次第でしょうな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、ユニコーンSの予想も。
ユニコーンステークス(GⅢ)
◎グレープブランデー
○ビッグロマンス
▲ボレアス
△アイアムアクトレス・エーシンブラン
☆オメガスカイツリー・タマモブラウン
あれ…、こっちも手抜き予想に見えてる…。単純な地力想定型の
予想しました。
今回はここまでです。ではまた明日。