では今日の結果を。
クイーンカップ(GⅢ)
▲ヴィルシーナ
◎イチオクノホシ
×エクセラントカーヴ
エクセラントカーヴはちょいキツイなぁ。1戦1勝が中山の馬では…。
勝ったヴィルシーナは好位追走から早めに抜け出して後続を完封する
強い競馬を見せてくれました。これでトライアル直行組を除けば
有力どころは一通り揃ったと言えるんでしょうが…、1つ言わせて
下さい。
ディープ産駒ばっかりな現状がなんか気に入りませんwって言うか
猫も杓子もディープでは何だかしらけますよ。マイナー種牡馬から
でも大物がクラシックに挑む方が楽しみがあっていいと思うんです
よね。去年のオルフェみたいに競馬ファンの多かったステゴの子が
三冠達成するとことか、ホント楽しめましたもの。
先日のカントリー牧場閉鎖の影響によりより弱小牧場は追い詰められて
社台に一極集中してしまう馬産傾向とか…、これじゃ血のドラマを謳歌
するなんてとてもじゃないけど無理ですわ。良血のスターホースって
言われてもなんだか胸躍らないじゃないですか。
(だから俺はディープやブエナに肩入れ出来なかった節があります。)
まぁ主流血統じゃない大物の台頭が…あるといいなぁwってことです。
ではまた、明日の結果にて。
クイーンカップ(GⅢ)



エクセラントカーヴはちょいキツイなぁ。1戦1勝が中山の馬では…。
勝ったヴィルシーナは好位追走から早めに抜け出して後続を完封する
強い競馬を見せてくれました。これでトライアル直行組を除けば
有力どころは一通り揃ったと言えるんでしょうが…、1つ言わせて
下さい。
ディープ産駒ばっかりな現状がなんか気に入りませんwって言うか
猫も杓子もディープでは何だかしらけますよ。マイナー種牡馬から
でも大物がクラシックに挑む方が楽しみがあっていいと思うんです
よね。去年のオルフェみたいに競馬ファンの多かったステゴの子が
三冠達成するとことか、ホント楽しめましたもの。
先日のカントリー牧場閉鎖の影響によりより弱小牧場は追い詰められて
社台に一極集中してしまう馬産傾向とか…、これじゃ血のドラマを謳歌
するなんてとてもじゃないけど無理ですわ。良血のスターホースって
言われてもなんだか胸躍らないじゃないですか。
(だから俺はディープやブエナに肩入れ出来なかった節があります。)
まぁ主流血統じゃない大物の台頭が…あるといいなぁwってことです。
ではまた、明日の結果にて。