さて、色々物議をかもし出しそうな今日の結果です。
阪神大賞典(GⅡ)
▲ギュスターヴクライ
◎オルフェーヴル
×ナムラクレセント
○ヒルノダムール
オルフェさん何やってるんスかw
いつもより前目で競馬を始める。
↓
1周目4コーナーあたりからナムラ進出
↓
2周目1コーナーで並びかける
↓
向こう正面でなんと先頭に立つ
↓
3角で菊のレース後みたいに外ラチに向かって吹っ飛ぶ
↓
競走中止級の逸れ方から立て直して、4角へ。
↓
最後ギュスターヴに肉薄するまで接近。
あとダムールの進路云々の審議あったけどあれ加害馬オルフェに見えたんですけど…。
まぁそんなこんなで「お前はどこの新馬やねん」的なハチャメチャ競馬で
オルフェ負けました。まぁ別の言い方をすればあんなハチャメチャでも
最後2着には来てるわけですしね。でもホントに大丈夫なのかな…。
怪我とかなければいいんですけど…。
あ、勝ち馬ギュスターヴにも少し。青葉賞から有力視してましたけど、
やっとこさ重賞制覇ですな。父ハーツ×母ファビラスラフィンの良血馬
が真価を見せたってとこでしょうが、今回の価値は棚ボタっぽい気も
するし次走春天で力を問われるでしょうな。
スプリングステークス(GⅡ)
△グランデッツァ
▲ディープブリランテ
×ロジメジャー
☆サトノギャラント
☆ビービージャパン
と言うわけでアルフレードとバンザイの無敗は止まりました、南~無~w
ってかレース前のアルフレード騎乗の松岡の自信満々のコメント聞いた
あとでこのザマはないわな…。敗因が単なる道悪の影響だけならまだ
見限れないでしょうけどね。
グランデッツァはどうにも1800専門の気配がしてきたなぁ…、あと
ブリランテはリーチザクラウンの再来説は保留になりそうだとか…
ホントに今年のクラシック戦線は牡牝ともに混戦模様ですなぁ。
そして来週は宮記念ですな。ドバイは…更に次の週だから宮記念後に
私的展望したいと思います。ではまた。
阪神大賞典(GⅡ)




オルフェさん何やってるんスかw
いつもより前目で競馬を始める。
↓
1周目4コーナーあたりからナムラ進出
↓
2周目1コーナーで並びかける
↓
向こう正面でなんと先頭に立つ
↓
3角で菊のレース後みたいに外ラチに向かって吹っ飛ぶ
↓
競走中止級の逸れ方から立て直して、4角へ。
↓
最後ギュスターヴに肉薄するまで接近。
あとダムールの進路云々の審議あったけどあれ加害馬オルフェに見えたんですけど…。
まぁそんなこんなで「お前はどこの新馬やねん」的なハチャメチャ競馬で
オルフェ負けました。まぁ別の言い方をすればあんなハチャメチャでも
最後2着には来てるわけですしね。でもホントに大丈夫なのかな…。
怪我とかなければいいんですけど…。
あ、勝ち馬ギュスターヴにも少し。青葉賞から有力視してましたけど、
やっとこさ重賞制覇ですな。父ハーツ×母ファビラスラフィンの良血馬
が真価を見せたってとこでしょうが、今回の価値は棚ボタっぽい気も
するし次走春天で力を問われるでしょうな。
スプリングステークス(GⅡ)





と言うわけでアルフレードとバンザイの無敗は止まりました、南~無~w
ってかレース前のアルフレード騎乗の松岡の自信満々のコメント聞いた
あとでこのザマはないわな…。敗因が単なる道悪の影響だけならまだ
見限れないでしょうけどね。
グランデッツァはどうにも1800専門の気配がしてきたなぁ…、あと
ブリランテはリーチザクラウンの再来説は保留になりそうだとか…
ホントに今年のクラシック戦線は牡牝ともに混戦模様ですなぁ。
そして来週は宮記念ですな。ドバイは…更に次の週だから宮記念後に
私的展望したいと思います。ではまた。