アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)
◎ヴェルデグリーン
×サクラアルディード
×フェイムゲーム
△レッドレイヴン
またお前かベリー…w結果的には大接戦だったわけなんですが、それ
を制したのはヴェルデグリーンでした。やっぱこの条件なら走るんで
しょうな。そして3着フェイムゲームは…迷いながら切ったんで来たら
仕方ないと思ってたんで…ね。中山巧者な辺りはさすがバラゲの弟w
つかレッドレイヴンの+20kgって何なのw
東海ステークス(GⅡ)
○ニホンピロアワーズ
×グランドシチー
☆マイネルバイカ
ギュイヨンは信じづらいんですよ…!津村のままだったら…やっぱし
切ってたなwまぁそんなことは良いんです、勝ったのはピロアワーズ、
ここは貫禄勝ちでしたな。でもこの馬左走ったが一昨年の川崎記念
だけだったし、そこでもスマファルやフリオはともかくランフォルセとか
マイネルアワグラスにまで負けてるって印象しかなかったもんですから
ねぇ…w兎に角これでチャンピオンズCへの目処が立ったというところ
でしょうか。フェブラリーへは距離がカギでしょうな。
あとは特にないですwグレープはまず馬体の乱高下をなんとかしない
といけないでしょう。アキュートの真似するなら、もっと別のとこを真似
しないといけないと思うんですが…。
今日はこの辺で、明日川崎記念予想やります。




またお前かベリー…w結果的には大接戦だったわけなんですが、それ
を制したのはヴェルデグリーンでした。やっぱこの条件なら走るんで
しょうな。そして3着フェイムゲームは…迷いながら切ったんで来たら
仕方ないと思ってたんで…ね。中山巧者な辺りはさすがバラゲの弟w
つかレッドレイヴンの+20kgって何なのw
東海ステークス(GⅡ)



ギュイヨンは信じづらいんですよ…!津村のままだったら…やっぱし
切ってたなwまぁそんなことは良いんです、勝ったのはピロアワーズ、
ここは貫禄勝ちでしたな。でもこの馬左走ったが一昨年の川崎記念
だけだったし、そこでもスマファルやフリオはともかくランフォルセとか
マイネルアワグラスにまで負けてるって印象しかなかったもんですから
ねぇ…w兎に角これでチャンピオンズCへの目処が立ったというところ
でしょうか。フェブラリーへは距離がカギでしょうな。
あとは特にないですwグレープはまず馬体の乱高下をなんとかしない
といけないでしょう。アキュートの真似するなら、もっと別のとこを真似
しないといけないと思うんですが…。
今日はこの辺で、明日川崎記念予想やります。