と言うわけで観戦記後編、いよいよ桜花賞へ突入です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/31efc3e2cb266a96c431af26878e69e8.jpg)
レースは特別戦に入って、8R天王寺特別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/384bc5bd3558f0f4fbac61e7af5fb0cc.jpg)
勝ち馬タイセイエクレール、鞍上は田辺。
続いて9R、隠れオークストライアル忘れな草賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/93030a2b7b8ed190791e522dec09e272.jpg)
勝ち馬ハローユニコーン、鞍上はまた田辺。
そして10R大阪-ハンブルグカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/8d43904ef46336fc52ddff27d7a56460.jpg)
勝ち馬エポワスで、鞍上ノースペースさん。しかし驚きましたよ。今年
からこのレース、1kmも距離短縮してたんですものwそう言や今年は
日独の国歌斉唱も無かったな…?
まぁそんな疑問は置いといて、いよいよ桜花賞です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/d0cff984a11258421a534387e64d11bd.jpg)
本馬場入場。ザ・チャンピオンがBGMなだけで満足ですw
そして今回買った馬券。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/c7067f59c01cb778e6246dda7c60b821.jpg)
ソウルと心中な、勝負用馬券。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/94deadc668eb280ea2e45a9744ad5a2e.jpg)
こっちはソウルこけた時の保険用。
さぁそして!いよいよ始まる桜花賞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/399761b897390de891b6474281837056.jpg)
なお結末は…wなんでや、なんでこんなことに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/c0e0005f80e12ae25ae765a3e242b84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/1f0d0b12db97be30ed9c29b50471d502.jpg)
なんかもう、池添Jにおめと素直に言えない自分がいましたわw
そして表彰式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/9f09163a1aa70cb9b7d4e9d518c4d576.jpg)
花束贈呈シーン。
ちなみに、ビジョンでなく生を撮ってみたワンショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/be697a2b026fca988ae479e2841d420e.jpg)
ちょっち遠いわなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/126884f9eb7dc2167e6ac16a42a2fc30.jpg)
沙保里様と池添Jの2ショット。
そして表彰式後行われた、最終12R梅田ステークス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/3b9f3e9c241b6e0423dce2b6ab7895f2.jpg)
今頃来てどないすんじゃい!
と言うわけでミルコさんが、オウケンワールドで勝ちました。
一方パドックではレース回顧が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/1fe2083bb9549af145b2851fb154ff60.jpg)
池添Jも参戦してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/f87c06bb6ab863624f0885ad264c3127.jpg)
なお先週よりは人少なかった模様wでトークショー後撤収しました。
まぁ週中から気にしてた雨は、幸いにも降りませんでしたわ。しかし、
寒かった…のは想定外でした。風邪ひかんようにせんと…。
次回の観戦は…嗚呼、もう今週やなw13日の菊水賞@園田です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/31efc3e2cb266a96c431af26878e69e8.jpg)
レースは特別戦に入って、8R天王寺特別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/384bc5bd3558f0f4fbac61e7af5fb0cc.jpg)
勝ち馬タイセイエクレール、鞍上は田辺。
続いて9R、隠れオークストライアル忘れな草賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/93030a2b7b8ed190791e522dec09e272.jpg)
勝ち馬ハローユニコーン、鞍上はまた田辺。
そして10R大阪-ハンブルグカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/8d43904ef46336fc52ddff27d7a56460.jpg)
勝ち馬エポワスで、鞍上ノースペースさん。しかし驚きましたよ。今年
からこのレース、1kmも距離短縮してたんですものwそう言や今年は
日独の国歌斉唱も無かったな…?
まぁそんな疑問は置いといて、いよいよ桜花賞です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/d0cff984a11258421a534387e64d11bd.jpg)
本馬場入場。ザ・チャンピオンがBGMなだけで満足ですw
そして今回買った馬券。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/c7067f59c01cb778e6246dda7c60b821.jpg)
ソウルと心中な、勝負用馬券。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/94deadc668eb280ea2e45a9744ad5a2e.jpg)
こっちはソウルこけた時の保険用。
さぁそして!いよいよ始まる桜花賞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/399761b897390de891b6474281837056.jpg)
なお結末は…wなんでや、なんでこんなことに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/c0e0005f80e12ae25ae765a3e242b84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/1f0d0b12db97be30ed9c29b50471d502.jpg)
なんかもう、池添Jにおめと素直に言えない自分がいましたわw
そして表彰式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/9f09163a1aa70cb9b7d4e9d518c4d576.jpg)
花束贈呈シーン。
ちなみに、ビジョンでなく生を撮ってみたワンショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/be697a2b026fca988ae479e2841d420e.jpg)
ちょっち遠いわなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/126884f9eb7dc2167e6ac16a42a2fc30.jpg)
沙保里様と池添Jの2ショット。
そして表彰式後行われた、最終12R梅田ステークス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/3b9f3e9c241b6e0423dce2b6ab7895f2.jpg)
今頃来てどないすんじゃい!
と言うわけでミルコさんが、オウケンワールドで勝ちました。
一方パドックではレース回顧が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/1fe2083bb9549af145b2851fb154ff60.jpg)
池添Jも参戦してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/f87c06bb6ab863624f0885ad264c3127.jpg)
なお先週よりは人少なかった模様wでトークショー後撤収しました。
まぁ週中から気にしてた雨は、幸いにも降りませんでしたわ。しかし、
寒かった…のは想定外でした。風邪ひかんようにせんと…。
次回の観戦は…嗚呼、もう今週やなw13日の菊水賞@園田です。