goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

精鋭集いし、秋の盾!

2019年10月26日 | 競馬予想
と言うわけで御待ちどう様でした、それでは秋天予想です!

天皇賞・秋(GⅠ)

①カデナ(藤岡 佑介)
そこそこの相手になら善戦は出来る、だがここまで面子揃うとどうなん
だろうか…。

②アーモンドアイ(ルメール クリストフ)
現役最強牝馬の座をリスグラに脅かされてる現状、地力はこの面子
でも上位なだけに負けられないところだが…。

③ケイアイノーテック(幸 英明)
結局マイルCの一発屋で終わりそう、それでなくても2000m初めて
なのになぁ…。

④スワーヴリチャード(横山 典弘)
去年はスタートの不利で終わってしまった。けどそこまで悪くないのに
ミルコさん降ろすってのは、どうなんやろか…。それでもまだ、一発の
匂いはあるだけに…な。

⑤アエロリット(戸崎 圭太)
2000mはこなせなくはない程度。行き切ってどこまで、って感じでは
あるが果てさて…。

⑥ユーキャンスマイル(岩田 康誠)
左回り実績は十分、だけども一線級相手に歯が立ってないのも事実。
どうなんだろうか…。

⑦ステイッフェリオ(丸山 元気)
前走は奇策の逃げが嵌った感じ、再現を狙うには相手が揃い過ぎた
感があり過ぎて…。

⑧マカヒキ(武 豊)
昨年スワーヴに不利を与えた馬wってか年齢的なモンもあるし、そこ
まで期待できなさそうで…。

⑨ダノンプレミアム(川田 将雅)
まともに走れば、アーモンドアイと互角にやりあえ得る馬。
…と信じて
いるんやけどな…。条件合いそうなだけに、いい加減真価をだな…。

⑩サートゥルナーリア(クリストフ・スミヨン)
3歳総大将
もルメールさんがアーモンドアイ乗る都合で乗り替わり、
違うクリストフが乗ることになった。けど乗り替わり・東京コースって、
まんまダービーと状況一緒やねんけどなぁ…。

⑪ゴーフォザサミット(北村 宏司)
この面子に入ると、足りなさが際立つ。ってか藤沢センセも、こんなん
出すくらいならレイデオロをだな…(ry

⑫ドレッドノータス(坂井 瑠星)
この馬も前走奇策が嵌った感あり、今回面子揃ったしなぁ…。

⑬ランフォザローゼス(デムーロ ミルコ)
スワーヴ降ろされたミルコさん騎乗…ってか藤沢センセも(ry

⑭ワグネリアン(福永 祐一)
前走は色々噛み合わなかった、思い出の東京でなら一発あるかも?

⑮ウインブライト(松岡 正海)
前走はの敗因は距離と割り切っていい、けど左回りだと結果出てない
のがどうなんだろうか…。

⑯アルアイン(北村 友一)
今年は内枠を活かして好走した実績あり、外枠となるとどうなんだろう
か…。しかも東京でいいイメージもないしなぁ…。

と言うわけで面子揃った秋天です、馬場も今日一日ですっかり良化
しました。けどそれだけに軸から相手から、慎重に選出したいと思い
ました。では予想行きます!

◎ダノンプレミアム
まともに走れば、勝ってもおかしくはない…と思う。
○アーモンドアイ
地力は上位、なだけにすんなり勝っても。
▲ワグネリアン
ダービー馬たるもの、東京で遅れは取れまい。
△サートゥルナーリア
ネガ要素が見えたんで、ちょっと評価落としました。
☆アエロリット
前残り展開でなら、多少出番はあるかも?
☆スワーヴリチャード
本来もっとやれる馬、得意条件だし…。


まぁ素直に地力評価、あと多少の思い入れも込めて予想しました。

結果は月曜になります、ではまた。

競馬オフ会、行ってきました(後編)

2019年10月26日 | 現地観戦記
と言うわけでオフ会観戦記?後編、いよいよ馬券対決です!



まずは新潟メインの柏崎特別から、各自の予想はこちら。





で結果、高橋TM見事単勝的中です!なおショータTMも、メイショウ
グロッケ推してた模様w勿論先輩にチクっときましたwメイショウ丼に
阻まれる菜七子たんェ…w


続いて京都メインの、スワンステークス!各自の予想はこの通り。





結果は先述の通り、なお買い方で全員ハズレ…。グァンチャーレ5着じゃ…ね。

そして最終決戦・東京メインアルテミスステークス!の予想は↓





で結果、ガチガチとは言え絞った分が効きました。有馬君大逆転勝利
です!
なおまゆゆも当ててたけど、僅かに及ばず…。

と言うわけで負けた二人には、罰ゲームが。

…ってただのティータイムやんwなんでも激味予定のお茶が、程良く
冷めたせいで激化が収まったんだとかwなんやそれww


と言うわけでオフ会は御開き、実に楽しいイベントでした。

この後、まゆゆにサイン貰いました。


ついでに“人生馬なりポーチ”も購入。

これ買って2000円払って、俺の懐がヤバくなったのは内緒w

で撤収しました。…さて秋天の予想をだな…。

競馬オフ会、行ってきました(前編)

2019年10月26日 | 現地観戦記
と言うわけで今日、鈴木麻優の競馬オフ会に参戦してきました。では
その模様をどぞ。



前日日本橋入りした俺、昼前に会場に向かいました。

で会場着から入り口前へ。で待ってると、今回のゲストで俺にとっては
今回ほぼ唯一の顔見知り・エイト高橋TMが来ました。んで挨拶を。


とりあえずイベント詳細も確認。

で時を経て入店、して食って飲んでして時間過ごして、イベント開始。

と言うわけで出演者の3名を。写真ブレたんは、仕様ですw

本業は俳優ながら、youtuberでもある亀井有馬(ゆうま)君。


鈴木まゆゆ。


高橋TM。

で今回のイベントの概要、パワーポイントにてw





果たして勝者は誰に!?そして罰ゲームの行方は…?は後述。

と言うわけでまずは、秋天の各自の予想から。





この予想見て、俺も結論出しました…がそれはまた別の話w

そしてまずは肩慣らし、京都10R古都ステークス。3人の予想↓





で結果、何と有馬君単勝的中させてました。

続いて東京10R神無月ステークス、各自の予想はこの通り。





で結果、有馬君またも大的中wこの男、半端ねぇww

で合間に、GCライブってこともありコックスプレートも。

世界をも一蹴、リスグラシュー!でした。なおクルーガーさん…。

そしていよいよガチの馬券対決!は後編にて。

まずは今日の結果から

2019年10月26日 | 競馬ネタ
と言うわけで帰ってきました、でわまず今日の結果から。

スワンステークス(GⅡ)
1 〇ダイアトニック
2 ◎モズアスコット
3 ×マイスタイル

それにしてもダイアの脚には、ビビったなぁ…w周りがスローに見える
くらいの勢いやったもの。

でモズアスコット、昨年と同じような足元の掬われ方でしたな…。

にしてもマイスタイルでまだ良かった、タイムトリップ来たらエライ事に
なってたし。

アルテミスステークス(GⅢ)
1 △リアアメリア
2 ▲サンクテュエール
3 〇ビッグクインバイオ

舐めててすいませんでした、つか道中あんなにかかってたのに勝つ
とはね…、恐れ入ったよリアアメリア。

あとルーチェは…、距離不足やったんかなぁ…。

この後今日の話やってから、秋天の予想します。