と言うわけでまだ使える令和初シリーズw有馬記念予想、行きます!
有馬記念(GⅠ)
①スカーレットカラー(岩田 康誠)
牝馬相手でも、面子揃うと苦しくなる。ましてここではちょっと…。
②スワーヴリチャード(オイシン・マーフィー)
前走復旧を果たす。右回りも実はそこまでダメでないことも発覚したし、
ここでもある程度やれてもいい。
③エタリオウ(横山 典弘)
近走冴えない、ここで一変あるかは疑問で…。
④スティフェリオ(丸山 元気)
オールカマーで逃げて快勝、もここで再現は厳しそう。行きたがり多い
し、相手強化されたし…。
⑤フィエールマン(池添 謙一)
凱旋門帰りその1。アーモンドアイ急転参戦でルメールさん奪われる
と言う事態も、グランプリ男の確保は心強い。あとはコンディションさえ
問題無ければやれてもいいが…。
⑥リスグラシュー(ダミアン・レーン)
豪州帰りで、今回でラストラン。牡馬も世界も一蹴してみせたが、今回
初の中山…よりも距離がどうなのか気になるところ。
⑦ワールドプレミア(武 豊)
菊花賞制した3歳代表その1、初の古馬相手だがどこまでやれるか。
⑧レイデオロ(三浦 皇成)
ビュイック騎乗停止で、こっちも鞍上の問題ですったもんだした印象。
昨年は1番人気やったのにね…でも今の三浦なら、逆に不気味では
あるんだがな…。
⑨アーモンドアイ(ルメール クリストフ)
現役最強牝馬が、香港Cを熱発回避してここに挑む。地力は最上位
だが、中山・距離以上に天候が気にはなるが…。
⑩サートゥルナーリア(クリストフ・スミヨン)
右回りでは結果を出している、ならここで一変しても不思議は無いが
どうなんだろうか…な。
⑪キセキ(ライアン・ムーア)
凱旋門帰りその2。ただ元々中山で結果出してないだけに、ムーアで
どこまでやれるのか…がな。
⑫クロコスミア(藤岡 佑介)
中山では案外だったりする。前行ってどこまで…ってところかな。
⑬アルアイン(松山 弘平)
中山では悪くない、だけにこの枠が痛い。内枠なら、距離不安もある
程度誤魔化せたんだが…。
⑭ヴェロックス(川田 将雅)
3歳代表その2。善戦キャラが際立ったが、古馬相手だとどうか?
⑮アエロリット(津村 明秀)
2500はおろか、2000以上走るのすら初めて。いくらラストランでも
流石にこれは…、今日の阪神Cでならともかく…ねぇ。
⑯シュヴァルグラン(福永 祐一)
何気に3年連続3着がかかってるwが海外帰りの影響が、拭えてない
だけにその辺がなぁ…。
と言うわけで有馬記念です。アーモンドアイの急転参戦もあり、かなり
予想に迷う形となりましたよええ。では予想です。
◎アーモンドアイ
紆余曲折経て、ここに行き着くハメにw
○フィエールマン
池添J含めて、陣営の意地を…!
▲サートゥルナーリア
中山でなら変わる!と信じるw
△リスグラシュー
メイチでなら、怖いだけに。
△ワールドプレミア
立ち回り次第で、それなりにやれても…。
☆スワーヴリチャード
今なら中山でも、やれてもいい。
☆レイデオロ
昨年の本命から、今年は中山巧者枠へ…w
まぁ突き詰めてしまって、アーモンドアイから行くか…的な予想になり
ました。あとは天気次第…やけど、あえて天気持つ前提での予想です。
で明日、阪神競馬場にて観戦してきます!…まぁこっちの天気も心配
やねんけどなぁ…ではまた明日。
有馬記念(GⅠ)
①スカーレットカラー(岩田 康誠)
牝馬相手でも、面子揃うと苦しくなる。ましてここではちょっと…。
②スワーヴリチャード(オイシン・マーフィー)
前走復旧を果たす。右回りも実はそこまでダメでないことも発覚したし、
ここでもある程度やれてもいい。
③エタリオウ(横山 典弘)
近走冴えない、ここで一変あるかは疑問で…。
④スティフェリオ(丸山 元気)
オールカマーで逃げて快勝、もここで再現は厳しそう。行きたがり多い
し、相手強化されたし…。
⑤フィエールマン(池添 謙一)
凱旋門帰りその1。アーモンドアイ急転参戦でルメールさん奪われる
と言う事態も、グランプリ男の確保は心強い。あとはコンディションさえ
問題無ければやれてもいいが…。
⑥リスグラシュー(ダミアン・レーン)
豪州帰りで、今回でラストラン。牡馬も世界も一蹴してみせたが、今回
初の中山…よりも距離がどうなのか気になるところ。
⑦ワールドプレミア(武 豊)
菊花賞制した3歳代表その1、初の古馬相手だがどこまでやれるか。
⑧レイデオロ(三浦 皇成)
ビュイック騎乗停止で、こっちも鞍上の問題ですったもんだした印象。
昨年は1番人気やったのにね…でも今の三浦なら、逆に不気味では
あるんだがな…。
⑨アーモンドアイ(ルメール クリストフ)
現役最強牝馬が、香港Cを熱発回避してここに挑む。地力は最上位
だが、中山・距離以上に天候が気にはなるが…。
⑩サートゥルナーリア(クリストフ・スミヨン)
右回りでは結果を出している、ならここで一変しても不思議は無いが
どうなんだろうか…な。
⑪キセキ(ライアン・ムーア)
凱旋門帰りその2。ただ元々中山で結果出してないだけに、ムーアで
どこまでやれるのか…がな。
⑫クロコスミア(藤岡 佑介)
中山では案外だったりする。前行ってどこまで…ってところかな。
⑬アルアイン(松山 弘平)
中山では悪くない、だけにこの枠が痛い。内枠なら、距離不安もある
程度誤魔化せたんだが…。
⑭ヴェロックス(川田 将雅)
3歳代表その2。善戦キャラが際立ったが、古馬相手だとどうか?
⑮アエロリット(津村 明秀)
2500はおろか、2000以上走るのすら初めて。いくらラストランでも
流石にこれは…、今日の阪神Cでならともかく…ねぇ。
⑯シュヴァルグラン(福永 祐一)
何気に3年連続3着がかかってるwが海外帰りの影響が、拭えてない
だけにその辺がなぁ…。
と言うわけで有馬記念です。アーモンドアイの急転参戦もあり、かなり
予想に迷う形となりましたよええ。では予想です。
◎アーモンドアイ
紆余曲折経て、ここに行き着くハメにw
○フィエールマン
池添J含めて、陣営の意地を…!
▲サートゥルナーリア
中山でなら変わる!と信じるw
△リスグラシュー
メイチでなら、怖いだけに。
△ワールドプレミア
立ち回り次第で、それなりにやれても…。
☆スワーヴリチャード
今なら中山でも、やれてもいい。
☆レイデオロ
昨年の本命から、今年は中山巧者枠へ…w
まぁ突き詰めてしまって、アーモンドアイから行くか…的な予想になり
ました。あとは天気次第…やけど、あえて天気持つ前提での予想です。
で明日、阪神競馬場にて観戦してきます!…まぁこっちの天気も心配
やねんけどなぁ…ではまた明日。