と言うわけで観戦記後編、いよいよ白鷺賞です。

今回の馬券はこちら。

ジンギに託した馬券、それ自体は間違いじゃなかったんですが…ね。
そして本馬場入場、何人か騎手撮りました。

アンバラージュと鮫島父。

ショートストーリーと赤岡さん。
そしてスタンド側を見回すと、

ひめたんいましたw
さぁそしていよいよ、地方競馬版神戸新聞杯こと白鷺賞!

まぁ結果については触れません、赤岡さんのチャチャ入れも結局は
不発に終わったし…ね。
そんな中、ゴール後に珍事が。

なんとジンギのウイニングランが。

終わってみれば7馬身差の圧勝、でした。
そして口取り、今回は場所悪くて画質もアレですw




と言うわけで今回の姫路遠征は終了、

してホテルに戻って、今に至ります。明日帰阪します、ではまた。

今回の馬券はこちら。

ジンギに託した馬券、それ自体は間違いじゃなかったんですが…ね。
そして本馬場入場、何人か騎手撮りました。

アンバラージュと鮫島父。

ショートストーリーと赤岡さん。
そしてスタンド側を見回すと、

ひめたんいましたw
さぁそしていよいよ、地方競馬版神戸新聞杯こと白鷺賞!

まぁ結果については触れません、赤岡さんのチャチャ入れも結局は
不発に終わったし…ね。
そんな中、ゴール後に珍事が。

なんとジンギのウイニングランが。

終わってみれば7馬身差の圧勝、でした。
そして口取り、今回は場所悪くて画質もアレですw




と言うわけで今回の姫路遠征は終了、

してホテルに戻って、今に至ります。明日帰阪します、ではまた。