くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

桜花繚乱、いざ決戦!

2022年04月09日 | 競馬予想
ではでは、桜花賞の予想行きます!

桜花賞(GⅠ)

①ナムラクレア(浜中 俊)
マイルまで行くと距離長いか?地力はあるだけに…。

②カフジテトラゴン(古川 吉洋)
ダートの自己条件でも一息、芝ではちょっと…。

③アルーリングウェイ(藤岡 佑介)
コースも距離も適応できた、ここでやれてもおかしくはない。

④パーソナルハイ(吉田 豊)
重賞で通用してない、ここでも何とかなるとは…。

⑤ピンハイ(高倉 稜)
前走デビュー2戦目で優先権滑り込む、さてここではどうだろうか。

⑥ウォーターナビレラ(武 豊)
前走は試運転みたいなもん、ここで本領発揮と行きたい。

⑦サブライムアンセム(岩田 望来)
現コースになってからはほとんど来ないフィリーズレビュー組、さて
今年はどうだろうか。安直に切れない感もあるが…。

⑧スターズオンアース(川田 将雅)
善戦は出来てる、初の関西圏ってのがどうかだが…。

⑨クロスマジェスティ(武藤 雅)
連勝で優先権獲得、も重賞初めてなのがどう出るか…な。

⑩ライラック(福永 祐一)
フェアリーS以来、前々走の敗因が距離だけなら巻き返しあっても。

⑪ラブリイユアアイズ(坂井 瑠星)
3歳初戦に加えて、団野リタイアは痛いところ。さてどうだろうか…。

⑫ベルクレスタ(吉田 隼人)
阪神JFいまいち、GⅠでは期待しづらいか…。

⑬ラズベリームース(池添 謙一)
何とか優先圏内に絡めただけ、で特徴を感じないのが…。

⑭プレサージュリフト(戸崎 圭太)
連勝で重賞制覇、も初の関西遠征・右回りと不安は尽きない。

⑮アネゴハダ(幸 英明)
JFの結果見ると、マイル長そうな気がする。どうなんだろう…。

⑯サークルオブライフ(ミルコ デムーロ)
2歳女王、前走叩いて良化すれば逆転できる。

⑰フォラブリューテ(クリストフ ルメール)
地力の見えにくいキャリアの持ち主、それでもルメールさん乗せるん
やから不気味ではある…が…。

⑱ナミュール(横山 武史)
前走快勝で地力証明した、今回も期待できる。

と言うわけで桜花賞です、今年は別路線勢が手薄で王道勢有力と
見れそうですな。では予想を。

◎サークルオブライフ
2歳女王の真価、ここで問う。
○ウォーターナビレラ
武ブラザーズの勝利にも、こっそり期待。
▲ナミュール
2週続けて武史やっちゃってるだけに、慎重に…。
△アルーリングウェイ
過小評価され過ぎな気がする、この馬。
△プレサージュリフト
右回りこなせれば上位あっても。
☆サブライムアンセム
マイル行けると思うねんけどな…
☆ラブリイユアアイズ
地力はあるだけに侮れない。


今回は7頭印です、散々迷ったので…ね。ではまた明日。

酷い…。

2022年04月09日 | 競馬ネタ
では今日の結果です。

阪神牝馬ステークス(GⅡ)
1 ×メイショウミモザ
2 ◎アンドヴァラナウト
3 △デゼル

と言うわけで勝ったのはなんとメイショウミモザ、春雷S除外を経て
こっち回ってきたら勝ちました。池添(調教師)親子ワンツー、しかも
父の方が勝つんだから分からんもんですなぁ…。

あと除外のチョウジョジョー、右後脚痛そうにしてたけども…大事に
至らないことを願うのみです。

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)
1 ×ジャングロ
2 ◎マテンロウオリオン
3 ×リューベック

と言うかわざわざ豊サンが中山行ってたのを、もう少しちゃんと考え
とくべきでしたな…。距離長い思っててんけども…。

桜花賞予想は、今日中にやります。