くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

今週の阪神競馬予想

2022年11月25日 | 競馬予想
今日弥富行ってきました、詳しくはTwitterにてwでは今週の予想、
まず土曜日のんから。

京都2歳ステークス(GⅢ)
◎コスモサガルマータ
○トップナイフ
▲グランヴィノス
△ティムール
☆アイルシャイン・ナイトキャッスル


阪神コース経験を見ながら予想しました。

続いて日曜、ジャパンカップ後のん。
京阪杯(GⅢ)
◎トウシンマカオ
○サンライズオネスト
▲タイセイビジョン
△テイエムスパーダ
☆スマートクラッシュ・ファストフォース


地力をある程度正しく評価しての予想です。

JC予想は明日やります、ではまた。

兵庫ジュニアグランプリ観戦記2022

2022年11月25日 | 現地観戦記
と言うわけでジュニアグランプリ観戦してきた、そんな話です。

園田入りしたのは11時頃、いくらJRA馬も参戦するグレードとは
言え、流石に平日では人少なかったですw

で開門、して早々に…。

そのたんに出会いました。

で昨年はジュニアグランプリの日に1日3勝と無双した世麗ちゃん、

今日は未勝利に終わりました…。

そんな中でパドックの横断幕ですが、

田野・廣瀬の横断幕も登場して賑やかしくなってました。

そして今回のゴール板がこちら。

流石にダートグレード仕様、気合入ってますw

そうこうしてるうちに迫ってきたジュニアグランプリ、の馬券。

結果的には後味悪い的中となりましたよ、ええ…。

そんな風に準備してると、馬場確認勢が。

豊さんと武史でした。

そして今回の最大の目玉が…っ!

HBBさん約3年ぶり(2019年のGT以来?)の参戦ですよ。

そして始まる本馬場入場、



誘導馬二頭体制でお送りしてました。

こっからは返し馬何頭か。

バウアーズ、兄バウチェイサーの様に健闘とは行かず…。


マルカラピッド、頑張りましたけどね…。デステージョは頑張りました
よね。


そしてトレド…まさかあんなことになろうとは…。


さぁそして、いよいよ兵庫ジュニアグランプリ!


HBBの生ファンファーレ、やはり良いものですよ…。

でレースはと言えば…、



オマツリオトコ武史の4角先頭から、見事な押し切り勝ちでした。一方
トレドは先述の通り、1コーナーで故障して競走中止に…。予後不良で
ないのが、せめてもの救いなのですがね…。

そしてレース後、口取り。






続いて表彰式、に参戦したそのたんをどうぞw


進行役は三宅きみひとアナウンサー。


そして関係者一同。



左から、馬主氏・伊藤圭三調教師・勝利騎手の武史。




勝利騎手インタビュー。

で最後はそのたんと武史の2ショット。


まぁこの後は、特に何もなしw世麗ちゃんも未勝利やったしね…。

ファイナルの馬券は買った、けどね…。

と言うわけで最後に口取り写真を二つほど。

8Rの吉村。


と11Rの大山真吾。

で園田を後にして、紆余曲折を経て今桑名ですwこれから弥富競馬に
参戦するので…ね。

後味悪い結果に…。

2022年11月25日 | 競馬ネタ
ではジュニアグランプリの結果です。

兵庫ジュニアグランプリ(GⅡ)
1着:▲オマツリオトコ
2着:○スペシャルエックス
3着:☆デステージョ
4着:△マルカラピッド

トレド…まさかの競走中止になりました…。スタート滑った地点で歩様
おかしいって話もあったけど、現地で見てる限りは1コーナーの入りで
手前替えに失敗したのかな?って思ってました。

で勝ったのはオマツリオトコ、武史は園田初重賞勝利で父ノリさんと
親子制覇になりましたな。

まぁ結局兵庫の重賞は、吉村と学さん買っとけってことですわw


観戦記…は今から頑張りますw