では明日の日本の予想、まずは宮記念から。
高松宮記念(GⅠ)
①トゥラヴェスーラ(丹内 祐次)
このレース2年連続4着と言う珍記録持ちw今年も?それとも…。
②ウォーターナビレラ(吉田 隼人)
前走負け過ぎ、実は早熟だったのか…?
③キルロード(和田 竜二)
昨年3着、今年も道悪濃厚だが果てさて…。
④ダディーズビビット(秋山 真一郎)
適距離なら好走実績ある、道悪でも行ければあるいは…。
⑤メイケイエール(池添 謙一)
走ってみないと分からない、…と言う実にややこしいwタイプの馬。
さて今回はどっちに転ぶのだろうか…。
⑥ナランフレグ(丸田 恭介)
昨年の勝ち馬、今年も馬場次第でやれてもいい…かな?
⑦ヴェントヴォーチェ(西村 淳也)
前哨戦ホースになりつつある、実は左回り初めてでもあるし…。
⑧ロータスランド(岩田 康成)
昨年2着、も今年は昨年ほど順調ってわけでもない。どうなんだろう
かな…。
⑨ディヴィナシオン(松本 大輝)
松本君初のGⅠ騎乗、だが臆せず頑張ってほしいものではある。って
か、馬的には…地力微妙なんもあるし…ね。
⑩オパールシャルム(武藤 雅)
ここ半年サッパリ、ここで何とかなるとは…。
⑪ピクシーナイト(戸崎 圭太)
香港での玉突き事故以来の実戦なだけに、レース入ってどうなるか?
の不安はある。正直ここでは見送りたい…が。
⑫アグリ(横山 和生)
連勝で重賞制覇、この勢いに乗っかれば一気戴冠も有り得る。
⑬ファストフォース(団野 大成)
密かな中京巧者になりつつある、昨年よりはやれるのか?
⑭トウシンマカオ(鮫島 克駿)
こっちは逆に、中京苦手の感あり。克服できるのだろうか…。
⑮ナムラクレア(浜中 俊)
前走改めて地力を証明、定量戦なのもプラスになりそう。
⑯グレナディアガ-ズ(岩田 望来)
前走案外、道悪ダメ疑惑もありそうなのがまた…ね。
⑰ボンボヤージ(川須 栄彦)
小倉・淀以外ではサッパリ、今回も…だろうな。
⑱ウインマーベル(松山 弘平)
中京ではポカもあるタイプだが…今回はどうだろうか。
と言うわけでドバイの後は高松宮記念、です。…が何と言うか…日本の
短距離戦線の空洞化が顕著になりつつある、そんな顔ぶれですな…。
では予想。
◎アグリ
人馬とも勢いあるし、このまま行きそう。
○ナムラクレア
左回りも何とかなった、今ならここでも。
▲メイケイエール
走るかどうか、それが課題ってのもなぁ…。
△ナランフレグ
昨年の勝ち馬の意地を見たい。
☆ウインマーベル
今回は走る番、なんだろうか…。
☆ダディーズビビット
中京での好走実績は見逃せない。
結局適性なんでしょうね、的な予想にしました。
裏開催の予想も。
マーチステークス(GⅢ)
◎ロードヴァレンチ
○ウィリアムバローズ
▲ホウオウルパン
△ヴァルツァーシャル・ハピ
☆キタノヴィジョン・ハヤブサナンデクン
ここも中山実績とか、で選びました。ではまた明日。
高松宮記念(GⅠ)
①トゥラヴェスーラ(丹内 祐次)
このレース2年連続4着と言う珍記録持ちw今年も?それとも…。
②ウォーターナビレラ(吉田 隼人)
前走負け過ぎ、実は早熟だったのか…?
③キルロード(和田 竜二)
昨年3着、今年も道悪濃厚だが果てさて…。
④ダディーズビビット(秋山 真一郎)
適距離なら好走実績ある、道悪でも行ければあるいは…。
⑤メイケイエール(池添 謙一)
走ってみないと分からない、…と言う実にややこしいwタイプの馬。
さて今回はどっちに転ぶのだろうか…。
⑥ナランフレグ(丸田 恭介)
昨年の勝ち馬、今年も馬場次第でやれてもいい…かな?
⑦ヴェントヴォーチェ(西村 淳也)
前哨戦ホースになりつつある、実は左回り初めてでもあるし…。
⑧ロータスランド(岩田 康成)
昨年2着、も今年は昨年ほど順調ってわけでもない。どうなんだろう
かな…。
⑨ディヴィナシオン(松本 大輝)
松本君初のGⅠ騎乗、だが臆せず頑張ってほしいものではある。って
か、馬的には…地力微妙なんもあるし…ね。
⑩オパールシャルム(武藤 雅)
ここ半年サッパリ、ここで何とかなるとは…。
⑪ピクシーナイト(戸崎 圭太)
香港での玉突き事故以来の実戦なだけに、レース入ってどうなるか?
の不安はある。正直ここでは見送りたい…が。
⑫アグリ(横山 和生)
連勝で重賞制覇、この勢いに乗っかれば一気戴冠も有り得る。
⑬ファストフォース(団野 大成)
密かな中京巧者になりつつある、昨年よりはやれるのか?
⑭トウシンマカオ(鮫島 克駿)
こっちは逆に、中京苦手の感あり。克服できるのだろうか…。
⑮ナムラクレア(浜中 俊)
前走改めて地力を証明、定量戦なのもプラスになりそう。
⑯グレナディアガ-ズ(岩田 望来)
前走案外、道悪ダメ疑惑もありそうなのがまた…ね。
⑰ボンボヤージ(川須 栄彦)
小倉・淀以外ではサッパリ、今回も…だろうな。
⑱ウインマーベル(松山 弘平)
中京ではポカもあるタイプだが…今回はどうだろうか。
と言うわけでドバイの後は高松宮記念、です。…が何と言うか…日本の
短距離戦線の空洞化が顕著になりつつある、そんな顔ぶれですな…。
では予想。
◎アグリ
人馬とも勢いあるし、このまま行きそう。
○ナムラクレア
左回りも何とかなった、今ならここでも。
▲メイケイエール
走るかどうか、それが課題ってのもなぁ…。
△ナランフレグ
昨年の勝ち馬の意地を見たい。
☆ウインマーベル
今回は走る番、なんだろうか…。
☆ダディーズビビット
中京での好走実績は見逃せない。
結局適性なんでしょうね、的な予想にしました。
裏開催の予想も。
マーチステークス(GⅢ)
◎ロードヴァレンチ
○ウィリアムバローズ
▲ホウオウルパン
△ヴァルツァーシャル・ハピ
☆キタノヴィジョン・ハヤブサナンデクン
ここも中山実績とか、で選びました。ではまた明日。