くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

昨日の結果。

2016年11月13日 | 競馬ネタ
今日の競馬の最中、昨日の結果やっときます。

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)
1 ▲ジューヌエコール
2 ×ボンセルヴィーソ
3 ×サングレーザー
4 ◎ディーパワンサー
5 ○ベルカプリ
6 ☆リナーテ

と言うわけで、勝ったのはジューヌエコール。でノースペースさんこれ
にて年間100勝です。で年間重賞10勝到達…何のかんの言っても
この人もすげーね。

つか池添家の対決は、弟に軍配か…兄貴ェ…。

武蔵野ステークス(GⅢ)
1 ×タガノトネール
2 ◎ゴールドドリーム
3 ×カフジテイク

何だ、ただの田辺か。つかレコードっていくら重馬場やったって…。

つか印打った馬、モーニン!!!!!!筆頭にほぼ全滅とか…w
となると、ますます日テレ盃で1800m持ったのがミステリーですな。

ではまたあとで。

いざ女王決戦!

2016年11月12日 | 競馬予想
と言うわけで!エリザベスの予想です!

エリザベス女王杯(GⅠ)

①ミッキークイーン(浜中 俊)
VM以来のぶっつけだが、地力は上位。それだけに去年なら…って、
思ってしまう。JCで本命にしておいて、この言い草w

②マリアライト(蛯名 正義)
昨年の女王。宝塚も制し、昨年と同じ臨戦過程で挑むまさに充実期。
当然、今年もやってくれる…でしょう。

③クイーンズリング(デムーロ ミルコ)
前走快勝。昨年のシュタルケみたいなことにはならない…と思う。

④ヒルノマテーラ(四位 洋文)
前走牡馬相手に快勝も、距離と詰めローテがどうだろうか。

⑤メイショウマンボ(池添 謙一)
遂に鞍上が変わった…!?
けど時既に遅しの感ある。

⑥プロレタリアト(杉原 誠人)
前走快勝も、重賞自体初めてでは…。

⑦マキシマムドパリ(武 豊)
堅実駆けタイプにして、京都の3ゲッター。さて今回は?

⑧タッチングスピーチ(ライアン・ムーア)
京都記念での好走実績あり。昨年3着だし、今年もやれそう。まして、
今回鞍上がムーアやし…。

⑨シングウィズジョイ(ルメール クリストフ)
オークス以降サッパリになってしまった。ターコイズS勝ったのも事故
みたいなもんだし、正直評価し辛い。

⑩シュンドルボン(吉田 豊)
今年は重賞勝つなど、地力はつけてる。昨年7着は上回れそうだが…。

⑪デンコウアンジュ(松山 弘平)
毎回毎回不利受ける馬。どうしてこうなったんだろう…。

⑫アスカビレン(松田 大作)
前走まずまず。ただ重賞の壁と考えると、正直どうなんだろ…。

⑬プリメラアスール(幸 英明)
近走好走続き。重賞は2歳以来だが、さてどうだろうか。

⑭シャルール(福永 祐一)
鞍上がノースペースさんに変わった。奇策系から、無難系に変わった
がどうだろうか…。

⑮パールコード(川田 将雅)
3歳の有力勢が軒並みダウン・休養したせいで、押し出される格好に
なった3歳代表。…これって秋華賞のビッシュのパターンやね…。

まぁ2強対決っぽいですな。不安要素も無いわけではないんですが
…ね。と言うわけで予想はこうなりました。

◎マリアライト
ここは通過点、くらいの気持ちで。
○クイーンズリング
そろそろ勲章の1つは欲しいが…。
▲ミッキークイーン
やはりぶっつけってのが気になって…。
△タッチングスピーチ
こう言うネガ要素ある馬の方が、ムーアはいいと思うw
☆パールコード
世代代表として、何とかしてもらいたい。
☆マキシマムドパリ
しれっと3着に来たりしてw


まぁ無難ですけど、一捻りしたって感じの予想です。あとシャルールも
迷ったんですけど、ノリさんの方がいい気がしたんで…ね。

福島記念の予想は別記事にて。

明日の予想。

2016年11月11日 | 競馬予想
と言うわけでささーっと予想しますw

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)
◎ディーパワンサー
○ベルカプリ
▲ジューヌエコール
△ユノディエール
☆リナーテ


面子が薄っぺらいなぁ…。ミッキーアイルの弟とか、サトイモの妹とか
いるってのにどっちも新馬上がりってのが…。

京都経験も加味して予想しました。

武蔵野ステークス(GⅢ)
◎ゴールドドリーム
○モーニン
▲ソルティコメント
△ノボバカラ
☆ブライトライン・ブラゾンドゥリス


新興勢力と既存勢力を織り交ぜての予想です。まぁ多少は現地観戦
補正も入ってますがねw

エリザベス含めた、日曜の予想は明日やります。ではまた。

兵庫クイーンカップ、行ってきました2016(後編)

2016年11月10日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編です、どーぞー。



今回買った馬券。

応援馬券目的の葵ちゃんの複勝wと、


今回の勝負馬券。ヴィーナス軸ながらも、念の為のマルチ買いwでも
実際、単勝1.2倍やったしまさか負けるとは思わんかったよ…?

でレースは、好発からヴィーナスがポンとハナを切…ったのをマーク
してたのが、下さん騎乗のタガノトリオンフ。終始ヴィーナスを射程圏
に入れて、最後の直線で抜け出すとそのまま突き放して完勝でした
実際この馬も、園田移籍して10連勝からの重賞挑戦でヴィーナスの
ケツ
壁にブチ当たり、そこから苦戦続いてたんですが、やっと報われ
ましたな。つーかおい大山ェ…w

そしてレース後、表彰式。

友香ちゃんお色直し。長袖来てても、曇り空のせいで寒いのなんの…w


そのたん登場。


竹之上アナ。


勝利騎手の、トリオンフ騎乗下さん。


花束贈呈シーン。


集合写真。


そして勝利騎手インタビュー。

でこの後、ガミった馬券を換金して帰路に着きました。

なお、次回の観戦は23日兵庫ジュニアグランプリです。ではまた。

兵庫クイーンカップ、行ってきました2016(前編)

2016年11月10日 | 現地観戦記
と言うわけで、今日は兵庫クイーンカップ!ではその模様です。



今日園田入りしたのは昼前。で、だ。まず目についたのが、現在園田
競馬場内で行われてる耐震工事。とうとうプレイス前への階段も…!

おかげで、移動諸々不便でしたわwつか皆言ってたしw

そして今日の予想会情報。


この後、ちょいとパドックへ。…この移動がまぁめんどくさいんだわw
でパドック行った目当てってのが…、

今日園田に参戦してた葵ちゃんですw


ここでは6Rにも騎乗してました。

で騎乗バージョン、白過ぎワロタ…w


後姿も。

周りのおっちゃん連中からも葵ちゃん頑張れー!の声が出てましたw
なおこの6Rで、葵ちゃん中々健闘しました。あわや勝ち切るまで行き
そうでしたしね。

この後再びSKNプレイスへ。で13時半に友香ちゃん来ました。


そして14時過ぎ、予想会開始。

竹之上アナ。


友香ちゃん。


北防TM。


で3人揃い踏みバージョン。

ちなみに二人の予想はこんな感じ。

友香ちゃんも、◎ヴィーナスで。以下○タガノ▲ピット△アルカナ。
で馬券…は何故かヴィーナス2着付け…w

予想会後、いつものようにサイン貰いました。


そして馬券を買い、いざ本馬場へ!…と言うところで、続きは後編でw