くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

今日の結果・日本編~余計なフラグ~

2016年11月06日 | 競馬ネタ
と言うわけで、今日の結果っす。

アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
1 ◎シュヴァルグラン
2 ☆アルバート
3 ▲ヴォルシェーブ
4 ○モンドインテロ

ルメールさん無双とか、余計なフラグ建てたら飛びましたなインテロ。
で勝ったのはシュヴァルグラン。流石は名ストッパー大魔神氏の馬。
今回はルメールさんのストッパーになったんですな、ヴォルシェーブと
一緒にw

しかしノースペースさん、詰まらないと強いねw

みやこステークス(GⅢ)
1 ×アポロケンタッキー
2 ×グレンツェント
3 ▲ロワジャルダン

アスカノロマン!!!!!!
つか和田さんェ…以上。(ぉ

でこっちは余計なフラグ建てたんは、俺でしたwアポロは距離短いだ
の、グレンは武蔵野行けだの…w

あと本筋と関係ないけど、今日淀で園田の杉浦乗ってて吹いたw何
しとんのこのダービージョッキーwと思ってたら、スマイルプロバイドが
醍醐特別に出走するため、やったんですね。で結果?ははっ(涙

…しかし今月色々あり過ぎたwもう当分競馬はやめよう(ぇ

と言うわけで今週10日、兵庫クイーンカップ参戦します(爆)そう、あの
トーコーヴィーナス出走ですよー。

ではまた。

今日の結果・米国編~!!!!!!~

2016年11月06日 | 競馬ネタ
と言うわけで今朝のBCの話っす。

ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(GⅠ)
1 クイーンズトラスト
2 レディイーライ
3 アベンジ

…つまりヌーヴォレコルト!!!!!!
ってことですね、分かります。(なお13頭中11着…。

つか勝ち切れない1勝馬をここで勝たせるのかデットーリ…w

…そんだけっす。

昨日の結果・日本編~2歳戦ェ…~

2016年11月06日 | 競馬ネタ
まずは昨日の結果、日本編です。

京王杯2歳ステークス(GⅡ)
1 ×モンドキャンノ
2 ▲レーヌミノル
3 ○ディバインコード
4 ◎コウソクストレート

ここから、今日にいたるまでのルメール無双が始まるのであった…!
つか同じ函館組でも、2着馬は勝ち1着馬は…w

レーヌミノルも牡馬相手と考えれば、健闘したんじゃないでしょうか。
まぁファンタジーSの方でも、強烈な馬出てきましたからなぁ…w

ファンタジーステークス(GⅢ)
1 ○ミスエルテ
2 ×ショーウェイ
3 △ディアドラ

出遅れてんのに勝つとか言う無茶っぷりwでミスエルテ快勝でした、
ってかビリ人気なんか買えるかw

それにしてもフランケル産駒ぱねぇな、ソウルスターリンク然り。

あとでBCの結果やります。

日曜日の予想。

2016年11月05日 | 競馬予想
GⅠの中休みなのに、色々あり過ぎてこれっぽっちも気が休まらんw
と言うわけで今日の競馬始まった中、明日の予想っス。

アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
◎シュヴァルグラン
○モンドインテロ
▲ヴォルシェーブ
△レコンダイト
☆アルバート・トレジャーマップ


斤量とコース実績でこんな予想になりました。しかしこのレース、GⅠ
馬のきょうだい馬の多いことw列挙すると、
・トレジャーマップ(全兄白いのゴルシ)
・レコンダイト(半姉サンテミリオン)
・シュヴァルグラン(半妹ヴィヴロス)
・ショウナンバッハ(半弟キタサンブラック)
・(回避したけど)ワールドレーヴ(半弟ディーマジェスティ)

…そういやいましたよね、現役のダービー馬もw(ぉ

みやこステークス(GⅢ)
◎アスカノロマン
○キョウエイギア
▲ロワジャルダン
△カゼノコ・ラニ
☆タムロミラクル・モルトベーネ

要はラニの扱い、どうするかなのよね~…。
で一応押さえましたw

あとはコース適正とか実績で。アポロケンタッキーは距離不足と見て
ここは嫌いました。

結果は明日、今日の分のもやります。ではまた。

本家BCに、挑む日本馬

2016年11月04日 | 競馬予想
と言うわけで!海の向こうアメリカでは、BCが行われます!そして、
今年は日本馬も参戦!FMターフに、ヌーヴォレコルトが…です。
けど豊サン鞍上ってどうなん?いや腕云々じゃなくて、元々はコパノ
リッキーのBC参戦に合わせてのことだったんですが肝心のリッキーが
日本残っちゃったし…w

そんな肩透かしな事情あったんですが、とりあえずレース展望します。



戦績見て、気になった馬を何頭か挙げてみました。

・レディイーライ
前哨戦フラワーボウル招待Sを快勝。BCも2歳時に制するなど、地元
アメリカ勢の最有力と目されている。

・セブンスヘヴン
凱旋門賞でやりたい放題やったオブライエン厩舎の刺客。凱旋門賞を
回避して、こっちに来たが…さてどうなるか。

・シーカリシ
レディイーライとは同厩舎の間柄。とは言え、ビヴァリーDSを制する
など実力も備えている。

・アベンジ
もう1つの前哨戦ロデオドライヴSの勝ち馬。近走の好調さもあって、
勝ち切ってもおかしくない。

とまぁ、気になったのはこの4頭ですな。

と言うかヌーヴォ大外か…。そこも含めて不利かもしれませんなぁ。
せめてレッドディザイアみたいに、前哨戦から使ってればまた期待の
仕方も変わってくるんでしょうが…ね。

以上っす。