くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

グレードレースウィーク、の〆

2023年05月06日 | 競馬予想
では明日の予想、まずはマイルCから。

NHKマイルカップ(GⅠ)

①フロムダスク(横山 和生)
海外帰り、東京は合うと思うが距離がどうか?

②モリアーナ(横山 典弘)
東京でも悪くはない、が地力足りてるんだろうか…。

③ウンブライル(横山 武史)
前走マイルでも持った、がGⅠで持つのかな?ってか内枠3つで横山
ファミリーって…w

④ショーモン(鮫島 克駿)
良くも悪くも相手なりの感あり、さて今回はどうか?

⑤シングザットソング(吉田 隼人)
相手揃うとマイルでは苦しくなる印象、今回は…どうだろうか。

⑥エエヤン(戸崎 圭太)
中山で3連勝は評価、も東京実績ないのがどう出るか…な。

⑦オールパルフェ(大野 拓弥)
朝日杯以降案外、今回も同型多いのがなぁ…。

⑧セッション(団野 大成)
前走マイルこなせたのは収穫、東京に適応出来ればあるいは…。

⑨ナヴォーナ(田辺 裕信)
シュネルマイスターの弟、だが兄ほどの器ではないか?前走に続いて
道悪競馬になりそうなのが…。

⑩オオバンブルマイ(武 豊)
前走マイルも道悪も行けた、豊さん的にも色々背負ってるしここでも
期待したいところ。

⑪シャンパンカラー(内田 博幸)
東京コースで連勝、東京ならやれても。

⑫クルゼイロドスル(ミルコ デムーロ)※出走取消

⑬ドルチェモア(三浦 皇成)
前走案外な2歳王者、三浦って東京マイル得意やしもしかしたら…。

⑭ユリーシャ(松山 弘平)
暴走癖がある、同型案外多いしその辺どうなんだろうか。

⑮カルロヴェローチェ(ダミアン・レーン)
前走不利もあった、スムーズならやれても。

⑯タマモブラックタイ(幸 英明)
1400の壁は何とか越えた、それ以上となるとどうだろうか。

⑰ミシシッピテソーロ(柴田 大知)
重賞・GⅠの壁にブチ当たった、今回も…だろうなぁ…。

⑱ダノンタッチダウン(川田 将雅)
前走は参考外でいいのか?道悪ダメだったら今回も…?

と言うわけでグレードレースウィークの〆、NHKマイルCです。
しかしまぁ…何というか…難しいですな。では予想。

◎オオバンブルマイ
豊さん、今度こそ有言実行でお願いしますw
○エエヤン
戸崎さんでもエエんやろか…?
▲タマモブラックタイ
道悪こなしたのは評価、あとは距離が…。
△カルロヴェローチェ
マイルでならタマモ逆転ならあるか?
☆シャンパンカラー
東京でなら、見直す余地はある。
☆ドルチェモア
東京マイルの三浦は侮れない。


まぁ多少何かは起こるだろうけど、的な予想です。

一方で新潟の予想も。
新潟大賞典(GⅢ)
◎カレンルシェルブル
○ヤマニンサルバム
▲スパイダーゴールド
△カラテ・キラーアビリティ
☆イクスプロージョン・ハヤヤッコ


道悪も想定して予想しました、ではまた明日。

まずは今日の結果から。

2023年05月06日 | 競馬予想
では早速。

京都新聞杯(GⅡ)
1着:◎サトノグランツ
2着:△ダノントルネード
3着:▲リビアングラス

と言うわけで勝ったのはサトノグランツ、サトイモ産駒のダービー
進出となりそうですな。しかしマカヒキの友道厩舎か…。

この後、明日の予想やります。

やはり厳しかった…+α。

2023年05月04日 | 競馬ネタ
では今日の、船橋の結果です。

かしわ記念(GⅠ)
1着:◎メイショウハリオ
2着:×タガノビューティー
3着:×ハヤブサナンデクン
4着:▲シャマル
5着:☆ソリストサンダー
6着:○スピーディキック
7着:☆イグナイター
8着:△ヴァレーデラルナ
9着:・カジノフォンテン
10着:・エメリミット
11着:・ハナウタマジリ
12着:・クレールアドレ
13着:・ミスティネイル
除外:・スマイルウィ

感想
イグナイター!!!!!!
以上、かしわ記念の感想でした…で済ますのもアレなんで…勝ったのは
メイショウハリオ、マイルも問題なく走れましたな。

シャマルはやっぱ距離長かったかな?川須に戻す頃合って、いつ頃に
なるんでしょうかね?レッドルゼル辺りとかち合わんと無いかな?

イグナイターは…勝ちに行ってのコレでしたな…、笹川は頑張ってくれ
ました…よね?

一方園田の結果も。
兵庫大賞典
1着:◎ラッキードリーム
2着:×メイプルブラザー
3着:▲タガノキングロード
4着:○ツムタイザン

と言うわけでラッキードリーム、ここは流石に負けられませんな。

しかし今になってメイプルブラザーかぁ…鴨ちゃんなぁ…。

以上です、ではまた。

兵庫チャンピオンシップ観戦記2023

2023年05月04日 | 現地観戦記
と言うわけで本日行ってきた、園田の話です。

園田入りしたのは10時頃、開門前でしたがそこはGW。既に先客万来と
言う有様wまぁ最終的に7000弱入ったので…ね。

で11:45開門、するとそこには…。

そのたん、とひめたんの御出迎えが。

そして本馬場へ、今日のゴール板。


しっかしまぁ流石JRA絡むダートグレード、なうえにGWでしたから…。

1R前から場所取りのオンパレードでしたw

で1R発走前、からして既に…。

この客の入りwこれから思うと、戦慄しましたw

そんな1R、勝ったのは中塚厩舎と田野のコンビでした。
 

でレース後の口取り。
   
ところで中塚厩舎と言えば世麗ちゃん、ですが今月中の復帰目指して
いるとのこと。明日からは高知の濱ちゃんも園田で乗るし、楽しみは
尽きないですな。

そして2R、はスタンドの上の方から写真を。
  

でレースは…、

ルーキー山本屋 太三君の勝利でした、ってか彼これで3勝目なんですが
全部俺観戦時なんですよねwそんな中で口取りも。
   
師匠の坂本先生、ベラジオソノダラブに備えて?のスーツ姿でしたw

続く3Rは、学さん&ベラジオ(スピリッツ)コンビの勝利。
 

口取り、人口密度が凄いw皆ソノダラブの応援も来てたんかな?
   

それにしても今日は口取り多かったですw
  
5R、田野本日3勝目でした。

 
6Rは前日弥富でやらかした大山真吾、終始後ろ向きでしたw

 
7Rの中田、も終始後ろ向きwこっち見てよ…。

何て思ってたら、
  
9Rの大柿、はこっち向いてくれました。

そして10Rの本馬場入場の際、西ウイナーズに…。

頭丸めた永島太郎先生が…。ここではあえて触れないけども、色々有り
ましたからね…。心なしか元気もなかったし…。

そんな10R、トリニティノット中田が勝利して…。
  
準メインなのになぜかウイニングランしてましたwのに口取りなし…。

さぁそしていよいよ兵庫CS、の本馬場入場。
   
誘導馬はヴァリオとシャークの二頭出し。

で今回の馬券。

下原さんのおかげでダメージ軽減は出来ましたw


  
毎度御馴染、HBBの生ファンファーレ。

さぁそしていよいよ、兵庫チャンピオンシップ!
 
既にこの大観衆ですw俺ももみくちゃ寸前でしたw

でレースは、
 
まぁミトノオー、強かったですね。牧調教師もかつてリゾネーターで
アカンかったこともあったし、内心木幡でのリベンジしてほしかった
ってのはありましたが…ね。

でレース後、表彰式。

そのたんとひめたん登場。

     
口取り、いっぱいいっぱいになりながら撮りましたw

    
表彰式、途中からインタビュー動画用のカメラがよりにもよって俺の
前に立ってました…。おかげでこの後もしばしつらかったですw

   
勝利騎手インタビューからの3ショット、も…ね。

でこの後流れで最終も観戦、してましたが…。

まだこんだけ人残ってましたw

最終かったのは学さん、の口取り。
 
この後の俺、学さんに
俺「ベラジオソノダラブ、お疲れ様でした…。」
学「いやー、惜しかったわーw」
俺「(いや…、どこがですか?w)」

こんなやり取りを経て、3日の園田競馬は終わって行きました。

以上です、ではまた。