あとらくと

ゆるゆるいきたいの。

両方有り

2022-05-30 00:38:43 | いつもの

私は「悪い意味」だと思っていたけど、

この話をした相手に立て続けに「それは褒められてるのでは?」と反応され

そんなわけなくない?と調べてみたら、

両方の意味がある、と知ったので勉強になりましたという日記です。

 

 

仕事を褒める言葉として、

「人たらし」

と言われました、私。

 

相手が相手だけに、「また変な言葉使ってる」と思っていた私。

私の先輩・上司にあたる人なのですが、

まったく何にも悪気がないのはわかるのだけれど、言葉のチョイスが微妙な人で(笑)

なんかもう、やらかされても「ハイハイ」って思ってしまうクセがついている。

 

仕事の一つに「勧誘」があります。

習い事教室に体験入学に来た生徒+保護者さんへ、

体験授業の対応と、保護者さんへ教室の説明(授業内容や費用など)

これらを説明して、入学なさいますか?と確認をするお仕事。

 

地域にも寄る、かな?と経験して思うようになりましたが、

同伴する保護者は母親が多いです。

ご両親そろってというパターンや、父親というパターンもあります。少ないですけどね。

母親と子供に説明をして、最後に入学をどうなさるか?と確認をすると、

その場で決めてくれる人か、考えますと答える人か、かな。

考えます、というのは、断り文句になるときもある。その場で答えられないってやつですね。

私が受けてきたこの返答の時のパターンは、「自宅で、お父さんと相談してから」ということも

少なくないです。

でもこれ、まったく聞いたことがないよねという教室もあります。

新興住宅地にある会場の教室で、保護者さんが若い方には多いかな?って印象。

時代の流れなのかな~って程度に眺めてます。

 

今回は、隣の市まで出向いている教室にて、勧誘仕事。

こちらは先輩・上司にあたる人が管轄している地区で、この春から遠征中の私。

4月から勤務し、5月はまるっと休んでいて(父の関係で)

この日は私の遠征開始から4人目の勧誘のお仕事成功。

ンフフなかなかの打率。

こちらは管轄している先輩・上司に歩合給の発生する地区なので、

1人増えれば月給が増える~という、利益直結=生徒増加。

なので、大変喜ばれます(笑)

 

最初は1人の体験=その場で即決、入学

次は2人一緒の体験(いとこ同士だったかな)=後日返事をします→後日連絡有、入学

今回は1人の体験=その場で即決、入学

 

「説明も細かくて丁寧、わかりやすい。

 何がすごいって、その場で入学決めてくれることだよね。

 私が勧誘すると、持ち越し(後日お返事します~)になっちゃう」

 

最近、多くなってきている印象ですね~「家で相談してから~」って。

 

「この地区ね、私が去年一年、ほとんど身動き取れなかったの。

 (退職者が出て、人が足りなかった。

 そのため、フリーであちこちに応援に入る予定の先輩が

 固定のシフトで教室運営をしていたため、応援にも入れず、

 各教室の見回りもできずという状協が続いていた)

 なんでかわからないんだけど、勧誘の仕事を成功してくれる先生が

 ものすごく少ないんだよね、この地区。

 せっかく来てくれた生徒なのに、逃がしちゃう」

 

なんでだろう?罠にかかったも同じだと思うんだけど(笑)

 

興味のない人に物を売りつけるような勧誘とは違うでしょう?

お豆腐屋さんに来たお客さんにお豆腐を売るのは難易度は高くないと思うんだ。

だって、お豆腐屋さんにお豆腐はいらないってお客さんが来る可能性って低いと思うし。

それと同じだと思うのね、習い事の体験授業に来るってことは。

この習い事に興味があるから、体験に来る。

純粋に体験だけ、というパターンはなくはないけど、少ない方。

保護者さんが同伴するという手間もかけるので、入学する前提で体験に来ている。

もちろん、教室の雰囲気や指導員の印象、費用の面でちょっと~…と判断する場合もあるけれど、

そこは「勧誘」のお仕事なんだから、こちらだってそこそこには取り繕うわけで(笑)

 

なので、自分のテリトリーに入ってきた、罠にかかったなという獲物を

「基本的には取り逃がす」ってどういうことなのかと。

これを苦手としているのが××先生なんだっていうのは昔から聞いていて、

でもその××先生って、今、一緒に仕事することもあるんだけれど、

優しくて、生徒人気は悪くない人なんだよね。

勧誘仕事をしているところを見たことがないんで、

もしかしたら壊滅的に説明が下手とかかもしれないんだけど(笑)

 

今週の1人がその場で入学を決めてくれて、それを褒めてくれた先輩。

私、なかなか貢献してるでしょう? もうこの地区で4人増やしたよー(笑)って。

タイミングなんだよ。私が広告配って人集めしてるわけじゃないから(笑)

私はただ、テリトリーに入ってきた人を捕まえてるだけで。

 

「その場で決めてもらえるのはすごいと思ってる。

 みい先生、説明が丁寧だよね」

「その場で決めてもらう、なんか決め手があるのかな~って聞き耳立ててたんだけど

 (私が対応している間、先輩は他生徒の対応をして教室運営中)

 これってわかんないけど、みい先生は上手だと思った。本当、人たらしだなって」

 

人たらし って、誉め言葉か…?

私は、その言葉のチョイスはどうなのか、と思ってたんだけど(笑)

 

翌々日だったかな。こちらの教室で同僚さんと常務に会ったので

この話をして、絶賛してくれるのはいいんだけど、

どうしてこんな仕事をできるのかとかものすごい持ち上げなんだけど、

私に仕事教えたの、アンタ(先輩)やんかって話で(笑)

私、褒められてるのかしら?(笑)と話したら

「それは褒めてますよね」って言われたんです。

 

 

それを思い出したので、調べてみたところ、

「人たらし」って、誉め言葉なんですね。

私は、「人を騙す人」という意味合いなのかと思ってました。

そちらの意味もあるようなんですが、良い意味もあり、「多くの人に好かれる人」

先輩は、こちらの意味で使っていたんですね。

 

 

そんな人は、もっと友達がたくさんいて、

ここで長文書き連ねて愚痴ってない



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
響きのせいかな? (みい)
2022-06-11 23:19:07
好きじゃないなあって思います、「人たらし」の響き?かな。

先輩は、単に褒め殺しのつもりで言ってるだけで気持ちなんかちぃともこもっていないので、

みいちゃんは凡人
返信する
褒めてます! (アミ)
2022-05-30 07:02:26
ウフフ( ^^) _U~~
「女たらし」は悪い言葉だけれど、「人たらし」は誉め言葉だと、思ってます。
戦国時代の秀吉も、「人たらし」だと言われてましたよ。
返信する

コメントを投稿