あとらくと

ゆるゆるいきたいの。

炊事

2022-04-24 00:13:19 | いつもの

もうすぐGW。

夫は、土曜日から始まり水曜日朝に終わる夜勤明けより、GWへ突入。

シフトの兼ね合いで13連休。

 

この期間の私は29日から5日までの連休だけれど、

6日金曜日も午後からの半日仕事、しかも市内なので通勤時間も短い。

それ以外はずっと休みになるので…

 

離婚オープンリーチまで行った後の関係としては、キツイ。

どうしたらいいんだろうね、これ。

 

 

まあ、とりあえずは目先のこと。

 

土日月は、私が休みなので炊事に支障はないのだけど、

火曜日は勤務。通勤距離の長いところへ。

そんなに遅くなる予定ではないけれど、帰宅後に夜勤用お弁当+夕食準備をするには

時間が足りなさそうなので、何か献立を考えておかなくちゃなーと。

 

…じゃがいもが成長しそうだから、使っちゃうか。明日は肉じゃがかな。

…白滝がないな。

買出しに行くかー、24時間スーパーって便利ー。

 

週末のせいか、お客さんはそこそこ入っていて、

品出しのための段ボールが山ほど+店員さんも多数動き回っていて、

買い物しにくかったな…買い忘れしてきちゃったし…

 

今夜、明日の夕食用の肉じゃがを作っておこう。

明日は明後日夕食用にホッケの煮つけを作る。ものすごく大きいサイズがいたからー。

味が染み染みしてるほうが好きなんよねー。

 

火曜日はどうしようか…カレーにでもするか…

夜勤用お弁当のことを考えるとなあ…竜田揚げが食べたいんだが

揚げ物が面倒だなあ…カレーだと、帰宅してから温めるだけでいいから

お弁当作りに時間割けてラクなんだよね。

 

 

と思いながら買出しから帰宅して、一歩入ったら

泥棒でもこんなに荒らすまいっていう散らかり方していた。

 

犬がケージから脱走。

軽くまとめてあったごみ袋を全部ひっくりかえし、

ストックラックに置いてあった出汁の素(顆粒)の袋を食い破ったらしい。

 

この片づけにたっぷり一時間かかって、やれやれと座ろうとしたら

今度は猫が吐いた。

 

 

きっと、この話を聞いた夫は鼻先で笑う。

 

私、大変だったんだけどなって思う。

なぜこんな無駄な労働させられて、それをねぎらってもらえるでもなく

バカにされたように鼻先で笑われるんだろう。

犬だって猫だって、夫が飼いたいと言った生き物じゃないか。

 

 

どうしようかな。

炊事の予定、面倒になっちゃったよって思ってる深夜1時。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホッケ (アミ)
2022-04-24 08:13:54
認識不足ね!
ホッケって、塩焼きしか食べたことないの。
煮ても美味しいんだ…。
いい年して、笑っちゃうね!
白滝切れてるとき、私は、えのきだけ、使っちゃう。
返信する
𩸽 (みい)
2022-04-25 23:06:14
本州(という表現が道民っぽいよね(笑)方面だと、
ホッケの開きがポピュラーですかねー。
ホッケはそちらの方では獲れない魚なので
生魚で流通することはほぼないのではないかと思います。

関東圏の方ならなんてことのない食べ物も、
私には「なんぞや」状態。
私は神奈川出身の夫に「あけびを食ったことがない?!」と
驚かれました。
あけびなんて、食べたことどころか見たこともない…
「その辺の空き地に生えてなかったか?」
↑日本国内、北海道にだけはないそうです(笑)

居住地が関係して知らないってものはありますよねー。
私と夫は離れた地域出身同士なので(北海道vs神奈川)
いつも自慢だけされてムカついてます。
「〇〇はうまいんだぞ~」「食ったことないなんて~」
食べさせろよ…神奈川へ行ったときに…
なんでその時はスルーするんだよ…

下に恐ろしきは食い物の恨み
返信する

コメントを投稿