続・くさかんむりは六画

つらつらと記すモノなり

ドミ・海辺 5戦詳細

2009-11-29 00:13:48 | ボドゲ

1戦目。タイトルは「外洋」。王国カードは抑留+停泊所+見張り+密輸人+海賊船+島+隊商+バザー+探検家+船着場。

初めてのカードばかり(当たり前か)、試行錯誤のプレイ。海賊船の強力さにやられる3人(笑)。でも厄介なのは抑留の方かも。前回はトークンを取り除いてたけど、あのトークンは山切れするまで残るのが正しいみたひ。海賊船のせいでコインが回らず微妙に遅い展開でしたが、最後に異端者が差し込みました!!密輸人えぐい!!!

異端者:属州×4、公領×1、島×1、屋敷×3、金×5、銀×1、銅×1、停泊所×1、密輸人×1、海賊船×2、バザー×5、探検家×1、船着場×1で32P。海辺の第一勝利者です。

:属州×4、公領×1、島×1、屋敷×2、呪い×2、金×2、銅×1、停泊所×1、見張り×1、海賊船×3で29P。果敢に最初の属州を獲得したのが痛かったかな?でも次回からはトークンは残るんで実際には分んないとこだすね。

oyot:属州×4、公領×1、屋敷×1、金×1、銅×1、見張り×1、海賊船×2、バザー×1で28P見張りで自爆して金貨廃棄海賊船でも金貨壊されて渋かったです

2戦目。王国カードは同じ。停泊所抑留が活躍しました。宅はちょこちょこ勝利点カードを購入して逃げ切りました!

:属州×4、公領×5、島×2、屋敷×6、金×1、銀×1、銅×3、抑留×1、停泊所×3、密輸人×1、海賊船×2、バザー×1、探検家×1で49P停泊所が活躍してましたか?

oyot:属州×4、公領×5、屋敷×4、呪い×2、金×4、銀×1、銅×1、停泊所×4、密輸人×2、海賊船×2、バザー×2、探検家×1で43P海賊船のトークンゲットに心奪われて、勝負の詰めが甘かった

異端者:属州×1、公領×2、島×1、屋敷×3、呪い×1、抑留×2、停泊所×3、密輸人×1、海賊船×2、隊商×1、探検家×1、船着場×1で17P。いまいち回らなかったっすね。

3戦目。タイトル「埋蔵金」。王国カードは真珠採り+灯台+漁村+大使+倉庫+巾着切り+宝の地図+前哨地+策士+船着場。先に宝の地図を2枚廃棄して金貨4枚獲得したもん勝ちって感じでしたね。金貨4枚の後に仕掛けるか育てるかの見極めが難しく感じました。真珠採りは地味だけど好きだわ。

oyot:属州×5、屋敷×3、金×5、銅×7、真珠採り×3、漁村×1、前哨地×1、策士×1、船着場×1で33P倉庫もあったと思うけど記録し忘れたかな?やりこんでる方々の間では「策士+秘密の部屋」っちゅーコンボもあるみたひですな。

:属州×4、公領×1、屋敷×4、金×8()、銅×7、真珠採り×2、漁村×1、倉庫×1、策士×1、船着場×1で31P宝の地図2枚も復元してた!

異端者:属州×3、屋敷×3、金×6、銀×1、銅×7、漁村×1、倉庫×3、宝の地図×2、策士×1、船着場×3で21P宝の地図がなかなか復元しなかったせいで出遅れた感じだったね~。

4戦目。王国カードは同じ。宅がやりたい放題でした

:属州×6、公領×2、屋敷×5、呪い×1、金×6、銅×6、真珠採り×2、大使×1、倉庫×1、船着場×2で46P大使で遊んでるし(笑)。

異端者:属州×4、屋敷×5、金×6、銅×6、真珠採り×2、漁村×1、大使×1、倉庫×3、宝の地図×1、船着場×2で29P地図復元が宅よりちょっと遅かったのが敗因か?

oyot:属州×2、公領×2、屋敷×4、呪い×1、銀×3、銅×9、真珠採り×2、大使×1、倉庫×2、巾着切り×1、策士×1で21P。偽物の地図を掴まされたせいで金貨なし。それでも策士でどうにか属州2枚はゲットしました。今回はこれで良しとしよー!

5戦目泣きの1戦)。タイトルは「難破船」。王国カードは原住民の村+真珠採り+密輸人+倉庫+航海士+引き揚げ水夫+海の妖婆+幽霊船+宝物庫+商船。海の妖婆の呪いを引き揚げ水夫で廃棄できるかどうかと、宝物庫の使い方(買い方?)の2つがポイントでしたか?わっちの婆&水夫はなかなか有能でした

oyot:属州×6、公領×1、屋敷×2、呪い×3、金×3、銀×2、銅×7、真珠採り×2、倉庫×3、引き揚げ水夫×2、宝物庫×3、商船×1の38P

:属州×5、屋敷×3、呪い×4、金×3、銀×3、銅×6、原住民の村×1、真珠採り×5()、倉庫×1、引き揚げ水夫×2、海の妖婆×1、宝物庫×4で29P。水夫の効果を読み違えたのが敗因だったかも。

異端者:属州×1、屋敷×2、呪い×4、金×4、銀×3、銅×7、原住民の村×1、真珠採り×1、密輸人×1、倉庫×3、航海士×1、引き揚げ水夫×4()、海の妖婆×1、宝物庫×2、商船×1で4P。みんなのにキーカードを流されたせい・・・?

正直、すっげー強いカードと微妙なカードが混在してる感じ。ほかの王国・カードと混ぜてみたらまた感想も変わるんだろうけどね。海賊船抑留海の妖婆がかなりわずらわしいねぇ~。宝の地図宝物庫船着場商船あたりはけっこう強いかな?あと個人的には真珠採り引き揚げ水夫バザー停泊所の便利さとの退避機能に注目だす(島、買えてなひけど)。

次は基本セットと組み合わせ王国ですな。カードを予告しておくよ。

「明日への架け橋」:冒険者+地下貯蔵庫+議事堂+巾着切り+幽霊船+見張り+海の妖婆+密偵+宝の地図+村

「反復」:隊商+宰相+探検家+祝祭+民兵+前哨地+真珠採り+海賊船+宝物庫+工房

「ギブ&テイク」:大使+漁村+停泊所+島+書庫+市場+金貸し+引き揚げ水夫+密輸人+魔女

こんな感じです。コンボを見つけなきゃー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする