先日行ったボドゲスペースで初プレイした2作
・アズール
個人ボードに、ルールに則りタイルを配置する。
ただし、「場」からタイルをピックする際、強い相互干渉が発生する。
自分の手を進めるだけのノビノビプレイでも充分楽しいけれど、タイル配置の要件はみんな同じなので、相手を微妙に止めながら自分の手も考えないといけないトコロに悩ましさがあって楽しい~♪
三人だと、算数が得意なプレイヤーが有利な気がしました。四人だともうちょっとハプニングが起こるかな?
盤面が綺麗だし、時おりハプニング的に大きな失点があって、そこを笑える人たちならかなり楽しいゲーム。
あたしゃ好きだね~(o≧▽゜)o
・ボタニカルラボ
植物研究所で蒔種、栽培、観察(摘み取り)を繰り返す。栽培と観察アクションで得点。蒔種用の種のセットコレクション的(最大五種類)な得点もある。
デッキ構築系。
同人のドミ亜種だけれど、テーマ性とボードによる物理的な制限、相乗りの仕組みがかなり洗練された良作。
デッキの基本的な面白さ(強くしようとすると厚く重くなる)にきちんと取り組んでる感じ(削除系カードがない点)も好感が持てました(^3^)/
プレイ感はちょっと淡白なので、好みは分かれるかも。
今年はたぶんボドゲスペースに行く機会はもうなさそうなので、来年も時間を作って遊びたいと思いました。まる
・アズール
個人ボードに、ルールに則りタイルを配置する。
ただし、「場」からタイルをピックする際、強い相互干渉が発生する。
自分の手を進めるだけのノビノビプレイでも充分楽しいけれど、タイル配置の要件はみんな同じなので、相手を微妙に止めながら自分の手も考えないといけないトコロに悩ましさがあって楽しい~♪
三人だと、算数が得意なプレイヤーが有利な気がしました。四人だともうちょっとハプニングが起こるかな?
盤面が綺麗だし、時おりハプニング的に大きな失点があって、そこを笑える人たちならかなり楽しいゲーム。
あたしゃ好きだね~(o≧▽゜)o
・ボタニカルラボ
植物研究所で蒔種、栽培、観察(摘み取り)を繰り返す。栽培と観察アクションで得点。蒔種用の種のセットコレクション的(最大五種類)な得点もある。
デッキ構築系。
同人のドミ亜種だけれど、テーマ性とボードによる物理的な制限、相乗りの仕組みがかなり洗練された良作。
デッキの基本的な面白さ(強くしようとすると厚く重くなる)にきちんと取り組んでる感じ(削除系カードがない点)も好感が持てました(^3^)/
プレイ感はちょっと淡白なので、好みは分かれるかも。
今年はたぶんボドゲスペースに行く機会はもうなさそうなので、来年も時間を作って遊びたいと思いました。まる
昨今の同人ゲームって印刷屋さんできちんとしたのを作るサークルさんが多いので、一見して同人なのか商業なのかはワッチくらいの経験値では分からなかったりします(^o^;)
アズールはゲムマで行列が出来てたらしいし、早々にプレイ出来るのは羨ましいっす。
今回のゲムマのトレンドは、大富豪亜種らしいが、情報過多で追いきれてないわ。
なんか良さげなのあったら、おせえて下さいませ。
今日、シグ○スさんのゲーム会ではゲムマ新作がかなりプレイされてるんじゃないかしらん(^_^)
あとは、フレンズ&こにょでチェックかのぅ。
商業品だけど「ババンク」は評判良さげですね。リメイクゲームなのかな?
2002年の頃、出張でメビウス行った時に買おうかと思ったのだわ。
軽くて人数調整可能で、駆け引きのある良いゲームだね。気持ち「貴族の務め」に近いかも。
当時は、日本語マニュアル付いたのが国内販売されたばかりで情報が全く無くて、もう少し重いゲームが欲しく買わなかったのだが、その後、入手難となって後悔した記憶が...
ボドゲは、ホント一期一会だわね。
Kにょ」でも、Rびは」でもオススメ&好評のようでしたよ♪
すべてのボドゲを遊ぶわけにもいかないから、ちょっとずつシェアしたり、ボドゲスペースとかで遊ばせてもらったりできたら良いですわね~(o≧▽゜)o