新型コロナウイルスの影響で、毎月行われる自治会の総会がなく、各家に配る市政月報は、それぞれの町内の班長が時間をずらして自治会館へ取りに行くことになってます。そのあと、市政月報を配布するんだけど、家が分からなくて困るんです。表札がない家、あるいは木の表札で風化してて見えない、ポストも同じように名前が書いてないとか消えてるとかです。昨今個人情報ということもあって、あえてそのままにしてるのかもしれないけど、困りものです。
今までの班長さん、お疲れ様でした。
月初の第1土曜日が、その日です。5月2日の天気予報は晴れ!がんばります♪

目に留まりましたので、コメントします。
班長さんご苦労様です。
ポスト、表札の件は私も同じ思いを常にして
おりますので同感です。
いくら個人情報だと言ったって綺麗なポストを
備え、表札ぐらい出しておいて欲しいですよね!
Fumioさん、お声を掛けて頂き、また同調理解してくれている人がいることをしり、嬉しく思いました。