職場では、あまり話する機会がないし、無駄口は控えてるし、
ほとんど口を開くことが無くなったなぁ。
その反動か?
家ではいろいろな事を口にする。
「よう、思ったこと次々と口に出てくるね~感心するわww
意地悪みたいなことよう言えるわ~w」
コミュニケーションの一環として、喜怒哀楽をすべて口にする。
子供たちにはそれを実行してきた。
そうすることによって、感情表現豊かに育つんじゃないかと思って。
もしかしたら間違ってたかな?
自分を抑えてきたケンサクにとって、子供ははっきりした人になって欲しかったから。
親の願望だったのかもしれない(笑)
あなたのお相手になって、おしゃべり聞きますよ~www