ケンサクの喜怒哀楽ノート

心の四季、喜怒哀楽。日常の出来事を、徒然なるままに一言二言つぶやいて書き留める。

岡目八目

2016-07-25 23:55:38 | Weblog
TVドラマ『HOPE』の中で引用されてたことわざ、「岡目八目」。

これは囲碁で使われてる言葉として、
「碁をを脇で見ている人の方が、実際に打っている人よりも冷静に判断でき、8手先まで見越す!」と。
これを引用して、プレゼンでの不利な状況を打開したという内容に仕上げてます。

古人のことわざに学ぶことが、数多くあるケンサク。
でもそれって、その場で思い浮かぶというより、何かをしでかした後に気がつくということがほとんど。
冷静な判断、冷静な思考のケンサクでありたいw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ

2016-07-24 11:58:49 | Weblog
桃と来ると、「スモモもモモも桃のうち」

ケンサクがよくする発声練習
「隣の客はよく柿食う客だ」
「赤パジャマ青パジャマ黄パジャマ」
あえいうえおあお、かけきくけこかこ、させしすせそさそ、たてちつてとたと、なねにぬねのなの、はへひぬへほはほ、まめみむめもまも、やえいゆえよやよ、られりるれろらろ、わえいうえおわお、
れろれろれろれろれろれろ・・・・・
ういあういあういあういあ・・・・・
初対面の人に会うときなどは、スムーズに口が動くように、舌が軽やかに回るようにと口のストレッチング。
口下手なケンサクですw




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふみの日?

2016-07-23 21:41:55 | Weblog
全国的に、7月23日はふみの日です。
でも、我が家では特別な日『妻の誕生日』ですw
ランチを食べに行きました♪
琉球イタリアンAIR(和歌山市田井ノ瀬)、待つのを覚悟して行ったのに、まさか予約なしですぐ通されるとは驚きです。
ちなみに、なぜか今日の午前中はケンサクの面接試験日で、予約せずに行き当たりばったりで行ったのです。
オシャレな食事が出来て満足♪





メインディッシュの写真はピンボケで、見せるに耐えられずパスしました(汗)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人物特性

2016-07-22 18:15:42 | Weblog
ハローワークで相談をお願いし、何が足りないかを分析してもらった。履歴書の自己PRを軽視してたわけではないけど、「志望の動機、特技、得意なもの」の項目欄が浅く物足りないと指摘を受けた。事前準備として会社を調べ、業務では何ができ、どのように貢献できるかを前面に押し出して、どうしても入りたいと熱意を持って訴えなさい。と、教えられた。
確かに、通り一遍の面接でわかるわけもなく、後で書類審査となるだろう。

人物特性表現のコピーを貰ってきた。自分に合った表現を用いて好感度を上げるよう工夫してくださいとの助言。
うーむ!書類審査、面接試験、頑張らなくちゃ!

『明朗、社交的、大胆、素直、柔軟、学究肌、冷静、謙虚、誠実、探究心、楽観的、気が利く、繊細、独創的、やさしい、勤勉、几帳面、慎重、話をよく聞く、礼儀正しい、視野が広い、面倒見がよい、人付き合いがよい、積極的、一生懸命、積極的、熱心、粘り強い、ユーモアがある、まじめ、・・・・・等』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日ランチ

2016-07-22 00:41:10 | Weblog
一度来たいと思ってた、平日だけ格安のランチ¥1.009。土曜、日曜日は¥1.600なんです。
焼肉が売りのバイキング形式で、お寿司、炊き込み御飯、スパゲティ、サラダ、デザート、プチドーナツ、アイス、etc.
今回ドリンク無料クーポンを携帯で落としていったのでタダ、しかし精算時に次回ドリンク無料券が貰えます。
バラエティーに富んだバイキング、フルコースでの満足感がよかった!
久々の焼肉、何ヶ月ぶりだろうw




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする