スカイツリーに所在を奪われそうな東京タワーですが、
昔からタワーの大御所は、老齢の風格失わず空に向かって鎮座しています。
夫は東京タワーに来るのは、中学校の修学旅行以来だと懐かしがってました。
昔、東北人の私達世代は、東京のイメージは『花の東京』と言って、凄いとこなんだと思ってました。
ですから東京に行くことは、それだけで偉い人に見えてたかなー
若干今でもそのイメージは変わらないのが悲しいところですね~
写真には撮れなかったのですが、東京タワーにバスが着いたときに、
ゴレンジャーがタクシーから降りて居るのに遭遇しました。
「子供の夢が破れるね!!」と誰かが声をあげました。」
ゴレンジャーがタクシーで登場なんておかしかしかったのよね、
バスの中では誰ともなく笑いが吹きこぼれたんです。
次の下車地は築地です。