2013大関小学校ブログ

学校でのできごとや連絡などの情報を発信していきます

ノロウイルスに注意してください

2012-11-28 11:01:33 | 職員室から

新聞の報道によりますと,ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行の兆しを見せているそうです。

なんでも,過去10年で最も流行した平成18年に次ぐペースで患者が増加しているとか。

ノロウイルスとは…
 感染性胃腸炎の代表的な原因ウイルス。人の腸に感染して便などとともに大量に排出される。
 感染力が強く,10~100個の粒子が人体に入るだけで感染する。特定のタイプの感染で獲得
 した免疫が役に立たず,短期間で別のタイプにくり返し感染することもある。吐き気や嘔吐(おう
 と),下痢,腹痛,微熱が主症状で,通常は1,2日で回復する
                                           (11月28日付福井新聞より)

感染の防止するには,手洗いをしっかり行うことがポイントだそうです。食事をする前はもちろん,調理をされる家の人も十分な手洗いをして,食事の準備をしてください。

本校では,ノロウイルスによる欠席者は少なく,流行している状態ではありません。でも,流行しているということは,感染者およびウイルスを持ち運んでいる人がたくさんいるということですので,十分気をつけて予防に努めなければいけない状況です。

また,寒さが厳しくなってきており,インフルエンザの流行が心配される時期になりました。予防接種を受けるのなら,今のこの時期が最適ですので,時間をみつけてお子さんを連れて行ってあげてください。


最新の画像もっと見る