2020年5月 札幌市
市内の森散歩で見かけた植物たち v(。・ω・。)ィェィ♪
サンカヨウ
2020年5月 札幌市
春に花を咲かせ、雨に濡れると花びらは透き通り
幻想的な姿を見ることができる。小川のそばで川のせせらぎを聞いてたそがれています。
名前の分からないお花。
林道脇にたくさん生えていました。
シラネアオイ
山で良く見かける大きなお花。
斜面が好きなようで、たくさん咲いてます。
ミドリニリンソウ
ニリンソウに交じって、たまに見かけます。
ガガンボの一種
この時期たくさん葉の上に見られます。
恋の季節なんでしょうねww
クサノオウ
日当たりのよい道の脇に咲いている黄色花。
花柱がS字に曲がっていて、花の下の丸いけむじゃらの玉が面白い花です。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
市内の森散歩で見かけた植物たち v(。・ω・。)ィェィ♪
サンカヨウ
2020年5月 札幌市
春に花を咲かせ、雨に濡れると花びらは透き通り
幻想的な姿を見ることができる。小川のそばで川のせせらぎを聞いてたそがれています。
名前の分からないお花。
林道脇にたくさん生えていました。
シラネアオイ
山で良く見かける大きなお花。
斜面が好きなようで、たくさん咲いてます。
ミドリニリンソウ
ニリンソウに交じって、たまに見かけます。
ガガンボの一種
この時期たくさん葉の上に見られます。
恋の季節なんでしょうねww
クサノオウ
日当たりのよい道の脇に咲いている黄色花。
花柱がS字に曲がっていて、花の下の丸いけむじゃらの玉が面白い花です。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・