みなさん、こんばんは!!
本日は広葉樹の枯れ枝で見られたピックチビコブカミキリのご紹介 v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/9419f3742c82c59190e3b396be22cdcb.jpg)
ピックチビコブカミキリ
2020年5月 札幌市
広葉樹の枯れ枝で見られる小型のカミキリムシ。
ルッキングで確認したのは今回初、よって生態写真が撮影出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/c2c92933c5f32b44570fd052cda7e92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/61f81c0b6e1fe1f90ef553f4c8d0e7ba.jpg)
ピックチビコブカミキリ
同個体。
なかなか狙って採れるカミキムシじゃないので嬉しい出会いでした o(〃^▽^〃)oあははっ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は広葉樹の枯れ枝で見られたピックチビコブカミキリのご紹介 v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/9419f3742c82c59190e3b396be22cdcb.jpg)
ピックチビコブカミキリ
2020年5月 札幌市
広葉樹の枯れ枝で見られる小型のカミキリムシ。
ルッキングで確認したのは今回初、よって生態写真が撮影出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/c2c92933c5f32b44570fd052cda7e92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/61f81c0b6e1fe1f90ef553f4c8d0e7ba.jpg)
ピックチビコブカミキリ
同個体。
なかなか狙って採れるカミキムシじゃないので嬉しい出会いでした o(〃^▽^〃)oあははっ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)