おはようございます。
大型連休も今日で終わりですね。(T_T)
皆さん、いかがでしたか?
私の連休の最後のスケジュールとなる、🍉スイカや🍈メロン等々の夏野菜を5日~6日にかけて植えましたよ~。
4月15日に借りてる畑に石灰と元肥料を蒔いて電動式カルチベータでしっかりと耕しておきました。
5月5日子供の日、こどもの日🎏です、
いいですか、👪こどもの日❗
誰も連絡してくれないし、遊んでくれないし 、仕方ないので、庭に咲く薔薇に励まされながら、一人寂しく、再度畑をこなして野菜🍅作りをしました。(T_T)

土が良くこなれたところで、穴を掘って一番底に根切り虫の予防に殺虫剤を蒔けとの声により、今年初めて殺虫剤を蒔く事にしました。
大丈夫?
そして土を薄く戻し、粒状の元肥をパラパラして、土を薄く被せます。
その上に化成飼料をパラパラして土を🗻山盛りに被せておきました。
ここで山の頂上には石コロを置いておきます。(墓石ではありませぬ)
例年、スイカさんがツルボケ気味になるので今年は飼料を減らして、追肥で育てる予定ですが😅✨

次に、土の温度を上げるためと、雨によるはねかりと雑草対策としてビニールシートを被せます。(マルチ栽培)

グレーのシートが地温を保には効果的だそうですが、スイカとメロンに使ったところでシートが無くなってしまったので、写真では黒のシートを使ったところを映してます。
ここまでできたら、いよいよ植付けです。
マルチシートに穴を開けるのですが、シートによって飼料を入れた所がわからない?
そこで、先ほど置いていた石コロが役にたちます。(^_^)
穴はこんなカッターで開けて

穴の中に指を入れて優しくグニュグニュ回したり、出したり入れたりして、程よく頃合いが良くなったら、優しくタップリと水❗→いいですか水❗ですよ、棒ではありませぬ水❗を注ぎます。(棒は後でね(^^)
いよいよ植付けです。

植付けたら土を戻して、苗が風でぐらつかないよう根付きを良くするため、ここで棒(支柱)の出番です。棒に緩やかに結んでおきます。
きっと着床するでしょう❤←コラ
え~と😅
どうも話がそっちけいに行くので、元に戻して今年植えた夏野菜を
まずはピーマン 二株
オレンジ色と普通の緑

🍆ナスビ 三株
長屋の長茄子 四天王外

🍅トマト五株
両サイドが大玉
中程三株がミニスカート?ちがうねミニトマト。

キュウリ二株。
植付けの写真見てね。
🍉二株。
鳥取県の大栄🍉大玉で甘くて美味し。

最後に
🍈メロン。三株


このレッドムーン、一昨月初めて出会い、完熟しなくても甘くて美味しかったので、昨年もと思い買ったのですが、良く見なかったのか、
レッドグリーンだったべ(;o;)。レッドムーン ややこしい。(T_T)
今年は慎重に手に入れましたよ。

昨日は朝方に雨☔が降ったので午後からのお仕事。
急激に熱くなってクラクラしながらでしたが、夕方やっとの思いで終わりました。(^_^)
途中、大玉トマトの先端部が折れてて意気消沈

トマトの強い生命力に期待しながら完成ーーー☀


しか~~し‼
半袖、半パンの結果💔

(≧∇≦)
大型連休も今日で終わりですね。(T_T)
皆さん、いかがでしたか?
私の連休の最後のスケジュールとなる、🍉スイカや🍈メロン等々の夏野菜を5日~6日にかけて植えましたよ~。
4月15日に借りてる畑に石灰と元肥料を蒔いて電動式カルチベータでしっかりと耕しておきました。
5月5日子供の日、こどもの日🎏です、
いいですか、👪こどもの日❗
誰も連絡してくれないし、遊んでくれないし 、仕方ないので、庭に咲く薔薇に励まされながら、一人寂しく、再度畑をこなして野菜🍅作りをしました。(T_T)

土が良くこなれたところで、穴を掘って一番底に根切り虫の予防に殺虫剤を蒔けとの声により、今年初めて殺虫剤を蒔く事にしました。
大丈夫?
そして土を薄く戻し、粒状の元肥をパラパラして、土を薄く被せます。
その上に化成飼料をパラパラして土を🗻山盛りに被せておきました。
ここで山の頂上には石コロを置いておきます。(墓石ではありませぬ)
例年、スイカさんがツルボケ気味になるので今年は飼料を減らして、追肥で育てる予定ですが😅✨

次に、土の温度を上げるためと、雨によるはねかりと雑草対策としてビニールシートを被せます。(マルチ栽培)

グレーのシートが地温を保には効果的だそうですが、スイカとメロンに使ったところでシートが無くなってしまったので、写真では黒のシートを使ったところを映してます。
ここまでできたら、いよいよ植付けです。
マルチシートに穴を開けるのですが、シートによって飼料を入れた所がわからない?
そこで、先ほど置いていた石コロが役にたちます。(^_^)
穴はこんなカッターで開けて

穴の中に指を入れて優しくグニュグニュ回したり、出したり入れたりして、程よく頃合いが良くなったら、優しくタップリと水❗→いいですか水❗ですよ、棒ではありませぬ水❗を注ぎます。(棒は後でね(^^)
いよいよ植付けです。

植付けたら土を戻して、苗が風でぐらつかないよう根付きを良くするため、ここで棒(支柱)の出番です。棒に緩やかに結んでおきます。
きっと着床するでしょう❤←コラ
え~と😅
どうも話がそっちけいに行くので、元に戻して今年植えた夏野菜を
まずはピーマン 二株
オレンジ色と普通の緑

🍆ナスビ 三株
長屋の長茄子 四天王外

🍅トマト五株
両サイドが大玉
中程三株がミニスカート?ちがうねミニトマト。

キュウリ二株。
植付けの写真見てね。
🍉二株。
鳥取県の大栄🍉大玉で甘くて美味し。

最後に
🍈メロン。三株


このレッドムーン、一昨月初めて出会い、完熟しなくても甘くて美味しかったので、昨年もと思い買ったのですが、良く見なかったのか、
レッドグリーンだったべ(;o;)。レッドムーン ややこしい。(T_T)
今年は慎重に手に入れましたよ。

昨日は朝方に雨☔が降ったので午後からのお仕事。
急激に熱くなってクラクラしながらでしたが、夕方やっとの思いで終わりました。(^_^)
途中、大玉トマトの先端部が折れてて意気消沈

トマトの強い生命力に期待しながら完成ーーー☀


しか~~し‼
半袖、半パンの結果💔

(≧∇≦)