今日は、アイラ&姉さん、ジョリ&どるママ、ドルチェ&どるパパ、リオ&メイママ、ノーマン&私で
10時からのお教室に参加しました
アジリティー2回目のアイラ
前回は、アイラは訓練のみの参加だったけど、お父さんが来ていて全く集中出来ず
それに姉さんのショックは大きく、泣いてしまった姉さん
私からすれば、家族が来ていると当然の事だと思うんだけど、姉さんにはショックだったみたい
そんな姉さんとアイラを見て、お父さんにも、もう行くな!と反対され益々悩み
もう何もかも辞めてしまおうか・・・と落ち込んでしまった姉さん
前々から、アイラを見ていて運動が大好きで障害物に抵抗のないアイラ。
人や犬は怖くてビビリな所はあるけど、溝蓋の鉄板に乗ってガタガタさせて遊んだり
遊びに関しては少々無鉄砲な所も・・・
そんなアイラ、中々姉さんとのコミュニケーションがとれない
で、アイラが姉さんと一緒に何かして楽しみながらコミュニケーションがとれればいいな・・・と思い
アジリティーに誘ったんだけど、姉さんは訓練で何とかしようと訓練ばかりしようとする
だけど、今日は訓練の先生も休み
お父さんも家で留守番
(てか、置いてきた
)
これは、アイラにアジをさせるチャンス
アイラがアジを好きになってくれれば、一緒にやってくれる姉さんの事が好きになるはず
今日は、私にとっても運命の分かれ道!アイラ&姉さんペアが楽しんでくれるのか、ドキドキな1日(笑)
まずは8頭で団体服従。アイラ、とってもいい感じ
犬を待たして居る時に、私の隣で「アイラ、よそ見してる!」と小声で言う姉さん。
確かに・・・・けど、その横でノーマンもよそ見してるし・・・・
で、来い!と言ってもよそ見してて気付かず、2回目の来い!!で走って来たはいいけど
何故かアイラも私の所に走ってきた
しかも、アイラは「来い!」ではなく、「おいで!」なのに・・・
お茶目なアイラ
2回も言った私が悪かった
ゴメンね、アイラ
一通り服従が終わった所で、ジョリお待ちかねの(笑)アジリティー
アイラは、紐付きでまず姉さんも一緒にハードルを跳ぶところから

だけど、すぐにホップも覚えたので、姉さんはハードルを跳ぶ必要は無くなった
トンネルも、難なくクリア
てか、結構な勢いで入っていくアイラ

ジョリ「はよ次の指示出さんか~い!」とママを見ています
笑

アジ大好きなジョリは、待てない男・・・
早く跳びたくて仕方なく、フライングスタート
何度もやり直し・・・
待たないと、次に進めないんだよ~ジョリくん

楽しそうな、この笑顔がたまりませんね~

ノーマンは今日は順調
最近、失敗続きのタイヤも今日はクリア

ノーマン、好きなドッグウォークでは早く走れます

スラロームも、入り口と出口にガードを付けているので、失敗無し

あっと言う間に午前のクラスは終わり、次の3時からのクラスが始る前に
今日はジョリの1歳の誕生日だったので、みんなでお祝いをしました
大好きなアジリティーのグラウンドで、1歳を迎えられて良かったね~
おめでとう!ジョリ

で結局、昼ごはんを買って食べ、そのまま3時のクラスに合流
アイラもすっかりリラックス
この後、こっちを向いてもらおうと、「アイラ!」と呼んだら、走って来ようとして・・・までは良かった・・・
椅子にリードが引っ掛かっていて、飛び降りて走った瞬間、自分で首を絞めて「キャイン!!」
ごめんよ~アイラ
知らんかってん

午後の服従はビリーで!結構出来るようになってきた
とは言っても、ほぼ強制
その後は、またノーマンでアジ
午後は、ドッグウォークのゲート(色の付いた所で止める)の練習。
勿論、アイラもジョリもリオも。アイラはやっぱり何の抵抗もなくスタスタ登る
リオは最初少し抵抗はあったようだけど、最後の方にはスタスタ~
若いって素晴らしい(笑)

そしてドルチェも
跳んでの指示が分かるので難なくクリア
無駄に高いジャンプが笑えた
けど、とっても楽しそうで良かったね

今日は、ドルチェとリオちゃんの写真が無くてゴメンね~
リオちゃんは、どるママに貰ってね
けど、今日はメイママも凄く頑張ってリオも上手になって、満足度の高い1日だったね~
で、最後に今日1日レッスンを受けたアイラがどうなったかをご覧下さい
走り終わった後、私上手に出来たでしょ~
と走って来るアイラが可愛い
妹先生にも、この子頭がいいのか、1度走ったコース覚えてて自分で走ってるわ
ママ(姉さん)が失敗しても、アイラはちゃんと走ってるって
笑
今日は、とにかく褒めて!褒めて!アイラと楽しく!!を重点的に
姉さんとアイラは出来ましたよ
アイラは今日とっても楽しそうでした
しっかり姉さんを見ながら、楽しくコミュニケーションがとれたのではないでしょうか??
最後の方は、アイラ楽しすぎて走りながらキャン!と声まで出して(笑)
興奮して、姉さんのズボンの裾噛んだりまでしてました
アイラ、今日は姉さんが沢山褒めてくれて良かったね
ふぅ
皆さん、お疲れ様でした
10時からのお教室に参加しました

アジリティー2回目のアイラ

前回は、アイラは訓練のみの参加だったけど、お父さんが来ていて全く集中出来ず

それに姉さんのショックは大きく、泣いてしまった姉さん

私からすれば、家族が来ていると当然の事だと思うんだけど、姉さんにはショックだったみたい

そんな姉さんとアイラを見て、お父さんにも、もう行くな!と反対され益々悩み
もう何もかも辞めてしまおうか・・・と落ち込んでしまった姉さん

前々から、アイラを見ていて運動が大好きで障害物に抵抗のないアイラ。
人や犬は怖くてビビリな所はあるけど、溝蓋の鉄板に乗ってガタガタさせて遊んだり
遊びに関しては少々無鉄砲な所も・・・

そんなアイラ、中々姉さんとのコミュニケーションがとれない

で、アイラが姉さんと一緒に何かして楽しみながらコミュニケーションがとれればいいな・・・と思い
アジリティーに誘ったんだけど、姉さんは訓練で何とかしようと訓練ばかりしようとする

だけど、今日は訓練の先生も休み



これは、アイラにアジをさせるチャンス

アイラがアジを好きになってくれれば、一緒にやってくれる姉さんの事が好きになるはず

今日は、私にとっても運命の分かれ道!アイラ&姉さんペアが楽しんでくれるのか、ドキドキな1日(笑)
まずは8頭で団体服従。アイラ、とってもいい感じ

犬を待たして居る時に、私の隣で「アイラ、よそ見してる!」と小声で言う姉さん。
確かに・・・・けど、その横でノーマンもよそ見してるし・・・・

で、来い!と言ってもよそ見してて気付かず、2回目の来い!!で走って来たはいいけど
何故かアイラも私の所に走ってきた

しかも、アイラは「来い!」ではなく、「おいで!」なのに・・・



2回も言った私が悪かった


一通り服従が終わった所で、ジョリお待ちかねの(笑)アジリティー

アイラは、紐付きでまず姉さんも一緒にハードルを跳ぶところから


だけど、すぐにホップも覚えたので、姉さんはハードルを跳ぶ必要は無くなった

トンネルも、難なくクリア




ジョリ「はよ次の指示出さんか~い!」とママを見ています


アジ大好きなジョリは、待てない男・・・

早く跳びたくて仕方なく、フライングスタート


待たないと、次に進めないんだよ~ジョリくん


楽しそうな、この笑顔がたまりませんね~


ノーマンは今日は順調

最近、失敗続きのタイヤも今日はクリア


ノーマン、好きなドッグウォークでは早く走れます


スラロームも、入り口と出口にガードを付けているので、失敗無し


あっと言う間に午前のクラスは終わり、次の3時からのクラスが始る前に
今日はジョリの1歳の誕生日だったので、みんなでお祝いをしました

大好きなアジリティーのグラウンドで、1歳を迎えられて良かったね~

おめでとう!ジョリ


で結局、昼ごはんを買って食べ、そのまま3時のクラスに合流

アイラもすっかりリラックス

この後、こっちを向いてもらおうと、「アイラ!」と呼んだら、走って来ようとして・・・までは良かった・・・
椅子にリードが引っ掛かっていて、飛び降りて走った瞬間、自分で首を絞めて「キャイン!!」
ごめんよ~アイラ



午後の服従はビリーで!結構出来るようになってきた


その後は、またノーマンでアジ

午後は、ドッグウォークのゲート(色の付いた所で止める)の練習。
勿論、アイラもジョリもリオも。アイラはやっぱり何の抵抗もなくスタスタ登る

リオは最初少し抵抗はあったようだけど、最後の方にはスタスタ~


そしてドルチェも


無駄に高いジャンプが笑えた



今日は、ドルチェとリオちゃんの写真が無くてゴメンね~

リオちゃんは、どるママに貰ってね

けど、今日はメイママも凄く頑張ってリオも上手になって、満足度の高い1日だったね~

で、最後に今日1日レッスンを受けたアイラがどうなったかをご覧下さい

走り終わった後、私上手に出来たでしょ~


妹先生にも、この子頭がいいのか、1度走ったコース覚えてて自分で走ってるわ

ママ(姉さん)が失敗しても、アイラはちゃんと走ってるって

今日は、とにかく褒めて!褒めて!アイラと楽しく!!を重点的に

姉さんとアイラは出来ましたよ


しっかり姉さんを見ながら、楽しくコミュニケーションがとれたのではないでしょうか??
最後の方は、アイラ楽しすぎて走りながらキャン!と声まで出して(笑)
興奮して、姉さんのズボンの裾噛んだりまでしてました

アイラ、今日は姉さんが沢山褒めてくれて良かったね


皆さん、お疲れ様でした
