お教室77
5月18日(水)
この日、再びアイラの登場
平日は訓練の先生が居るので、まずはシンくんと一緒に服従レッスンに
私&ノーマンはアジリティー
一通り終わった所で戻ってきた姉さん・・・・「どうだった?」と聞くと
ちょっと不機嫌そう
「あかんわ!アイラ!!
」 ありゃりゃ
「なんで~?」「脚側が出来へん!!・・・・・って、あかんの私か
」 とやっと自分を認めた姉さん
今までアイラばっかり攻められてたもんね~
姉さんも変化したね
その後は、アイラもアジリティー
まずは、超ミニミニAフレームでのゲート(タッチ)練習
何犬かの犬を使って先生が見本を見せてくれ、次に6ヶ月のシンくんも先生と一緒にチャレンジ
その様子を終始見ていたアイラ・・・
何だかみんな楽しそう・・・
そして、極めつけは先生の持っているソーセージを、アイラは見逃さなかった
シンくんが終わった瞬間、すかさず「次は私がやりまーす
」と姉さんの持っているリードを一杯に引っ張って
先生にジャンピングアピール
(笑) そして、ほんまに卑しい!!と引きつる姉さん(爆)
そんな姉さんの事はお構い無しに、先生がリードを持つと、自分から率先してミニミニAフレームに登っていくアイラ
勿論、めちゃめちゃ褒められて嬉しくなったアイラ
何度も何度もやりたがる
その意欲は素晴らしい
けど、アイラってこんな子だったけ?(笑)
初めの頃のアイラは、アイラ
と名前を呼んでも、全く無視
オヤツを出しても匂いもせず無視
それが、今や自分からアピールするくらになったんだもんね~
アイラも変化したね
その後も、姉さんと一緒にタッチ練習
私は、その後コース練習に行ったけど、遠くで練習するアイラを見ていたら、かなり形になってきた
けど、よ~く耳をすますと
姉さん、「アップ!アップ!」と言わなきゃならない所を「ウォーク!ウォーク!」って・・・
それは、前回やったやつだろ
一通り、タッチ練習をした所で、シンくん&アイラもショートコース練習
やっぱりアイラは上手
ヤル気満々!トンネルもスムーズ!止めないと、普通のAフレームに登って行きそうな勢い
だけど、そこは一生懸命に服従をしてきた姉さん&アイラコンビ、ちゃんと姉さんの指示に従って動きます
アジをやってるアイラは、姉さんには見えないかも知れないけど、
見ている私達には、真剣&楽しそうにするアイラの姿が
とても可愛くて輝いて見えたよ
そして、ちゃんとハードルを跳んできたアイラを褒める姉さん、私しゃウルッとしたよ
終わってからの姉さんと歩くアイラ、凄くいい笑顔で思わずシンママと「凄い笑ってる!!可愛い~
」って言うくらい
アイラ、また一緒にアジやろうね~
お教室78
そして本日
朝のレッスンは中止
午後からは雨が止み
3時からのレッスン
かなりの泥んこを覚悟して行ったけど、芝生の上は全く問題なかった
まずは本日4頭、服従訓練から!今日はDJくんも一緒だったので写真を撮ってもらいました
常歩行進中の停座 (一緒に歩いて、ノーマンだけ途中で座って待つ)

常歩行進中の立止 (一緒に歩いて、ノーマンだけ立って待つ)

立止からの伏臥 (立った状態からの遠隔のフセ) 写真を撮るDJくんばかり見ている

そして服従が終わると、一目散にDJくんの元に走るノーマン

お教室の豆(笑)DJくん何撮っとんねん
しかもピントも合ってないし

お次はアジリティー
いつも元気一杯
フラットのアスラン

本日もパパと一緒に沢山頑張りました

お次はノーマン
なんだけど・・・・・なんだけど・・・・え
え
今日はノーマン、どうしたん
ヤル気満々でいつものスロー走りじゃない
最初の検分・・・ノーマンならこれでいいだろう!と私が余裕で間に合うコースどり
ところがどっこい、それじゃ今日のノーマンに間に合わない
急に速いノーマンに慌てる私
思っていたハンドリングが失敗でめちゃくちゃ

しかも、DJくんが視界に入ると途中ですぐにDJくんの所に行くし
今日はちょっと気合を入れないと、意味の無い練習になりそうだ
その後は、私も早めの指示&動きを意識して、そしてDJくんの所に行きそうなポイントで大袈裟な指示
でも何回かはDJくんの所に行って、怒った私から逃げ回り、DJくんに助けを求めるノーマン(笑)
苦手なスラロームは、入り口と出口にガードを付けて
だんだん形になってきたけど、私の不安が先生にバレて、「ガード付いてんねんからもっと信用して動け!」と注意された
ハイ・・・

しかし、なぜ急に速くなったのか?と言うか、アジをやり始めた最初の頃は、確か速かったノーマン
いつの頃からか遅くなって、今や遅いのが当たり前で走ってたけど・・・何?この変化??
考えられる事は・・・・
雨上がりだったから?(ビリーは雨上がり後はよく走る
)
時間帯が良かったから?
DJくんにいいところ見せようと思ったのか?
アスランパパ曰く、早く終わらせて(怖い私から離れ)DJくんの所に行きたかったから?
今日はたまたま?
全く分からないけど、速く走るなら前もって言ってくれないと・・・・心の準備が
笑

注:速くなったと言っても、いつものノーマンより速いだけで、いきなりボーダーみたいになった訳じゃないですよ
次回はどうなんだろうね・・・・
どうか良い変化でありますように・・・・
お次はリオちゃん
今まで勢いよく走っていたのに、前回から急に走らなくなったリオちゃん
けど、こちらは何となく原因が分かり

最後には、笑顔で走ってくれました
ほんとちょっとした事で色々あるよね~

終わってからは、メイちゃん&リオちゃん、ノーマン&ビリーでスラローム練習
ビリーはいつもこれだけ
けど一向に覚えないビリー
全部ガードを付けているので、入ってしまうと得意げにして終わった後は、嬉しそうにしてるんだけどね
何だかな・・・やっぱりビリーにはアジリティーは向いてないわ
最後にDJくんにボール遊びをしてもらったビリーでした

しかも投げたボールを持ってこないと言う・・・・
駄目だこりゃ
けど、ビリーはそれでもいいんだよ~可愛いからね
けど、もう少しくらい変化もほしいよね~
5月18日(水)

この日、再びアイラの登場

平日は訓練の先生が居るので、まずはシンくんと一緒に服従レッスンに

私&ノーマンはアジリティー

一通り終わった所で戻ってきた姉さん・・・・「どうだった?」と聞くと
ちょっと不機嫌そう



「なんで~?」「脚側が出来へん!!・・・・・って、あかんの私か


今までアイラばっかり攻められてたもんね~


その後は、アイラもアジリティー

まずは、超ミニミニAフレームでのゲート(タッチ)練習

何犬かの犬を使って先生が見本を見せてくれ、次に6ヶ月のシンくんも先生と一緒にチャレンジ

その様子を終始見ていたアイラ・・・

何だかみんな楽しそう・・・


シンくんが終わった瞬間、すかさず「次は私がやりまーす

先生にジャンピングアピール

そんな姉さんの事はお構い無しに、先生がリードを持つと、自分から率先してミニミニAフレームに登っていくアイラ

勿論、めちゃめちゃ褒められて嬉しくなったアイラ


その意欲は素晴らしい

初めの頃のアイラは、アイラ



それが、今や自分からアピールするくらになったんだもんね~


その後も、姉さんと一緒にタッチ練習

私は、その後コース練習に行ったけど、遠くで練習するアイラを見ていたら、かなり形になってきた

けど、よ~く耳をすますと


それは、前回やったやつだろ

一通り、タッチ練習をした所で、シンくん&アイラもショートコース練習

やっぱりアイラは上手


だけど、そこは一生懸命に服従をしてきた姉さん&アイラコンビ、ちゃんと姉さんの指示に従って動きます

アジをやってるアイラは、姉さんには見えないかも知れないけど、
見ている私達には、真剣&楽しそうにするアイラの姿が


そして、ちゃんとハードルを跳んできたアイラを褒める姉さん、私しゃウルッとしたよ

終わってからの姉さんと歩くアイラ、凄くいい笑顔で思わずシンママと「凄い笑ってる!!可愛い~


アイラ、また一緒にアジやろうね~

お教室78
そして本日


午後からは雨が止み


かなりの泥んこを覚悟して行ったけど、芝生の上は全く問題なかった

まずは本日4頭、服従訓練から!今日はDJくんも一緒だったので写真を撮ってもらいました

常歩行進中の停座 (一緒に歩いて、ノーマンだけ途中で座って待つ)

常歩行進中の立止 (一緒に歩いて、ノーマンだけ立って待つ)

立止からの伏臥 (立った状態からの遠隔のフセ) 写真を撮るDJくんばかり見ている


そして服従が終わると、一目散にDJくんの元に走るノーマン


お教室の豆(笑)DJくん何撮っとんねん



お次はアジリティー

いつも元気一杯



本日もパパと一緒に沢山頑張りました


お次はノーマン



今日はノーマン、どうしたん


最初の検分・・・ノーマンならこれでいいだろう!と私が余裕で間に合うコースどり

ところがどっこい、それじゃ今日のノーマンに間に合わない

急に速いノーマンに慌てる私



しかも、DJくんが視界に入ると途中ですぐにDJくんの所に行くし

今日はちょっと気合を入れないと、意味の無い練習になりそうだ

その後は、私も早めの指示&動きを意識して、そしてDJくんの所に行きそうなポイントで大袈裟な指示

でも何回かはDJくんの所に行って、怒った私から逃げ回り、DJくんに助けを求めるノーマン(笑)
苦手なスラロームは、入り口と出口にガードを付けて

だんだん形になってきたけど、私の不安が先生にバレて、「ガード付いてんねんからもっと信用して動け!」と注意された


しかし、なぜ急に速くなったのか?と言うか、アジをやり始めた最初の頃は、確か速かったノーマン

いつの頃からか遅くなって、今や遅いのが当たり前で走ってたけど・・・何?この変化??
考えられる事は・・・・









注:速くなったと言っても、いつものノーマンより速いだけで、いきなりボーダーみたいになった訳じゃないですよ

次回はどうなんだろうね・・・・


お次はリオちゃん

今まで勢いよく走っていたのに、前回から急に走らなくなったリオちゃん

けど、こちらは何となく原因が分かり


最後には、笑顔で走ってくれました



終わってからは、メイちゃん&リオちゃん、ノーマン&ビリーでスラローム練習

ビリーはいつもこれだけ


全部ガードを付けているので、入ってしまうと得意げにして終わった後は、嬉しそうにしてるんだけどね

何だかな・・・やっぱりビリーにはアジリティーは向いてないわ

最後にDJくんにボール遊びをしてもらったビリーでした


しかも投げたボールを持ってこないと言う・・・・


けど、ビリーはそれでもいいんだよ~可愛いからね

