☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

徳島2日目 ~訓練競技会編~

2011年05月21日 00時11分50秒 | 訓練
幸せのひととき・・・夢の中・・・ プルルル・・・プルルル・・・

「はい。」・・・「もしもしーおはようー」と元気な声が・・・
ん?ふと時計を見ると・・・ 約束の7時半ではないか!!
「今起きた・・・」と私・・・ 電話の主は、どるママ。

とにかく、来る途中でおにぎりを買ってこいとの指令を受け、
慌てて、ロビーで待ち合わせしてたキムラズさんに、「今、起きたから、先に行っといてー」と連絡

こんな所まで来て、やっちまったよ・・・
携帯目覚し時間差で3回も鳴るようにしてたのにー この役立たたずめが って本当に全く気が付かなかったよ

とにかく急いで準備してる間に、DJくんに2匹のおトイレだけ行ってもらい 会場にGO  
到着したら、既にポシェパパさんが競技中
荷物を置いて、みんなの所に行った頃には、終わってたよ
うららさんには、ほんまに朝弱いねんな・・・と呆れられつつも・・・
遅刻した分際で、緊張して食べられないキムラズさんとどるママを横目に朝御飯

で、こちらが初めまして!のポシェットちゃん 何処を見てもピカピカに手入れされて溺愛ぶりが見てとれました


お腹も満たされた所で、次はポシェちゃんと、ママの競技

ポシェママさん、沢山の科目で緊張もされていただろうに、凄く堂々としいて←ここ重要!
ポシェちゃんの動きも良く、この笑顔 これも日頃の努力と研究の賜物ですね


そして、この日ポシェちゃんはトレーニングチャンピオン完成となりました
おめでとうございます


ポシェちゃんは、普段からパパ&ママと熱心に練習してもらってるもんね~
私も見習わないと!と毎回思うけど・・・積み重ねがね・・・私には出来ないんだな
けど、私もアジの競技会も終わった事だし、ショーも無いので、今度からまた訓練の練習でもしようかなと思いました
自主練はする時間が無いので、お教室オンリーですけど

綺麗なポシェちゃんと並ぶと、余りにも汚らしいビリー
会うまでには綺麗にして行こうと思ってたのに、全くそんな時間もなく 
ま、ワイルドって事でご勘弁を・・・


そして次はドルチェとママ
どるママ、何やってんの~?かくれんぼ??笑
ではなく、犬からかハンドラーが見えないようにして、犬を待たしています


ドルチェは流石に余裕 寝てます じゃなくて(笑)
全くよそ見する事もなく、落ち着いています。ノーマンなら確実にピーピー鳴いているだろうな・・・


ドルチェ、いつも動きが悪い悪い・・・って言ってるけど、そんな事無いやんって思って見てました。
シェルティーにしては、よく動くほうだと思うけどな~
けど、全犬種の競技やから、そんな事も言ってられないんだろうね

そしてこちらも、2席 
ドルチェとジョリでダブル2席だな ママ凄~い
我が家ではあり得ん話やけど 人がやってるのを見てると、自分も出来る気になってくる
って・・・練習もしないで、何と言うあつかましさ


その他、他のリンクでも、色んな犬種が競技をしていて、あっちもこっちも何やら凄い事してて見ごたえあったなー
しかし、色んな犬を観察するのは、本当に面白い 私の犬の競技を見るポイントは、競技の完成度ではなく
その犬の性格や動き、ハンドラーを観察して楽む事
みんなそれぞれに犬種の特徴、個性があって見ていて飽きないし、面白い

と言う訳で、自分が参加していなくても、いや、参加していないからこそ、気楽に楽しめた訓練競技会でした

それから、それから~ 今回初!訓練試験を受けた楓太くん

こちらも毎日毎日欠かすこと無く、キムラズさんと楓太くんは練習しました
ほんと、いつも楓くんと一緒に取り組む姿勢には感心させられます 私みたいな適当女には絶対に無理

実は、楓くんの試験は気付いたら始まっていて、最後の科目しかみれなかった
やたら長い総評・・・何を話てるの?
審査員、キムラズさんが可愛いからって長すぎやしないかい?
楓くんの事は、無視やし~


そして2人は笑顔で帰ってきました V評価(優)で見事合格です
本当に良かったね おめでとう


全ての競技が終わった楓くんは・・・・放心状態(笑)
初めての大きな大会に、車中泊、緊張の試験。本当によく頑張ったよね


その後は、コテンと寝ておられました


今回、出番の無い里桜姫もずーーーっと寝ておられました


みんなそれぞれに力を出し切ったあとは、恒例の記念撮影  
楓くんとジョリは待てるのか?と言う心配をしていましたが 実は一番怪しいのはビリー
楓くんは訓練も合格して、出来る男になったし ジョリも訓練のお勉強してるしね

が、しかし・・・我が家のビリー、座れすらままならない
けど強引に座らせ、無事記念撮影終了

やっぱり私の周りには、色ものが多い この日もセーブルは里桜だけだもんね
前列、スモール組 小さい子が並んでいるので分かりずらいけど、本当に3匹とも小さい


楓くんを気に入ったノーマン&ビリー
楓太王子をボディーガード って、こんなヘラヘラしてたら勤まらんな


そして最後に、今回の徳島お泊りチーム あ、ドルが居ない
みんな、最高の笑顔出してくれてるけど、正直イケメンと言うには程遠い・・・
てか、ジョリの顔デカッ 小顔の楓くんとビリーの間に居るので余計に大きく見える

けどみんな性格の良さが表情からよく出てるよね って事で


この2日間、普段中々一緒に居れないノーマン&ビリーとも長い時間一緒に過ごせたし、
沢山のお友達にも会え、本当に楽しい楽しい徳島の遠征となりました

お世話になった皆様、ありがとうございました またいつか何処かでお会いした時には宜しくお願い致します

ノーマン&ビリー、お疲れ様でした 長くなったけど、やっと終わり