「あ。
ミナサン コンニチハ♪
円山動物園トレーディングカード・コレクター☆
の
ぼくです。」
「見てクダサイ♪
この コレクション♪」
「この前ネ、
じつは
久しぶりに 円ZOOったんだよね!」
「なんか タダで園長のスゴ話聞けるって
聞いたからさ♪」
「そしたら
偶然にも こんな贈呈式にも遭遇。。
どうも
こういうこと らしくてね。。」
「そしてぼくは
お願いしてみたんだ。。
どうか、
どうか、 サボってるブログで
宣伝させて くださいましってね。。
そして。。」
「じゃ~~~ん♪♪
・・・というわけなのですヨ♪ イヒ
では
そういう クダリ がありますので
マジメに しょーかいしましょー。」
「第1回目の 選ばれし アニマル達は
ニホンザル・カバのザン♀・ヨウスコウワニの赤ちゃん
フンボルトペンギン・レッサーパンダのココ♀・・・」
「そして
オラウータンの弟路郎・マガモ・ホッキョクグマのサツキ♀・エゾタヌキ・ヨツメイシガメ。
の10種類ね。
みんな モラッテ オボエテ ジャジャジャジャンだからね。
ゆくゆくは 円山動物園の全種をカバーするんだって。」
「コレの 裏面にはね
いろんな会社が広告だしてくれてるワケ。
みんなやさしいね。
で
広告費の一部は エサ!
広告企業も募集中だって。」
「そして
動物たちの 詳しいプロフィーも書いてあってね。。
読めばドンドン くわしくなるワケね。
全部 集めた終わった ころには
誰もがみとめる 動物博士さ♪」
「どうやら
展示されてない バックヤードのレア写真も
あるらしいよ。。」
「円ZOOったことのない
まるたんも 結構 べんきょうしてるんだ。。」
「いつか行けるとイイネ。。」
「コレ 集めるにはね、
まずは
円ZOOって、
そして
ほしいカードの動物の担当の飼育員さんに
『クダサイ♪』 って言うんだって。」
「さ。
ぼくも アツメルぞー。」
「やるぞー。」
※・・・と ぱんくんはハリキッテますが、、対象は中学生以下になってました。。
あっ。あっちのコレクションの件は後ホド
◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆