ぼくがぱんくんです。
すきなところ 動物園。
とってもすきなところ 円山動物園。
すきなもの 笹。
pankun
携帯百景 - pankun
 









 

 

「やあ♪ 2010下半期も今日までだね♪」

 

「そうだ、 イチオシみた?

なんか 感動巨編になってたね。あは

ぼくは もちょっと ラフな感じだったけどね。イヒ。

そう、なんかね ぼくとかさ、沢山 質問されるんだよね、

100の件ね。

ちゅーわけで、、 今日は、、」

 

 

「お答えしまーす♪

では、 シンプルQ&Aになてまつので まぁ、どうぞ。」

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

◆さつえい係のよく言う CPって?◆

チェックポイントです。

 

◆CPは何個?◆

9個。10個目がゴールです。

 

◆CPって休憩所?◆

ボランティアのサポーターの方々が常駐していて
マッサージや疲労の手当てをしてくれます。

文字通りゼッケン番号のチェックしてくれます。


豚汁やお汁粉やバナナや飲み物をくれたりします。

 

◆どこでもリタイヤできるの?◆

NO。
CPでのみリタイヤ可能です。
第1CPは30km地点なので
すべての参加者は最低でも30キロは歩きます。

 

◆参加費は?◆

チャリティーなので1万円です。
意外とお高いのですが
チャリティーですので。

 

◆参加は自由?◆

1回参加するとお知らせの手紙が来ますが

民間企業主催なので
一般公募はしてないです。

さつえー係に言ってくれれば全OKです。

 

◆平均年齢は?◆

不明。下は小学生、上は69才の方までいました。

 


◆参加者は何人?◆

今年は520人だったそうです。来年は600人目指すそうです。

 

◆完歩するヒトは何人?◆

今年は270人近くのヒトが完歩したみたい。
半分以上ってききました。


◆メシは?◆

道中のコンビニで買い食いです。


◆WCはどうするの?◆

道中のコンビニは全店協力体制をとってくれてるので
安心してトイレを借りれます。
たまに並びます。


◆ぱんくんは29時間だったけど 早いヒトは?◆

朝3時とか4時にゴールしてる人がいるみたいですよ。

リミット30時間です。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「以上。」

 

 

「ま、来年出たいヒト、連絡ちょうだい。

ぼくは 出続けるよ~。

pan_kun@mail.goo.ne.jp  ね。」

 

 

 

「来年は そこの あなたも ぜひ!

 

ど根性パンジーも頑張ってるからね♪

 

 

   さつえい係0.3秒イチオシに映ってたり。 






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )