2月の落札システム手数料改定・・
送料無料っていうか、出品者負担で
今まで通りの手数料になるわけで。
結局、送料込みって形に決めたんよね。
でもって・・・
かんたん取引を使ってみた。
まぁ、メール便サイズなら問題なしと思ってたんやけど。
・・・じゃ、複数入札されたらどげする???
ね?
やっぱり、それだと
合計の落札価格と送料があるわけで。
もちろん、まとめてだと送料お安くなる確立大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
あれこれ考えて・・
新規は、送料込みで出品。
でも、通常出品でかんたん取引は使わない。
今までの分で売れ残りは改定まで再出品する。
既に出してるかんたん取引分は、そのままにして。
2月に考えるってことで落ち着いたw
まぁ、面倒でも・・
取引ナビでのやり取りって結構楽しいし。
フレンドリーになっちゃうこともあるし。
形がわからんもんを悩むのも、面倒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
よし!
出品するのが一番先だぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
送料無料っていうか、出品者負担で
今まで通りの手数料になるわけで。
結局、送料込みって形に決めたんよね。
でもって・・・
かんたん取引を使ってみた。
まぁ、メール便サイズなら問題なしと思ってたんやけど。
・・・じゃ、複数入札されたらどげする???
ね?
やっぱり、それだと
合計の落札価格と送料があるわけで。
もちろん、まとめてだと送料お安くなる確立大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
あれこれ考えて・・
新規は、送料込みで出品。
でも、通常出品でかんたん取引は使わない。
今までの分で売れ残りは改定まで再出品する。
既に出してるかんたん取引分は、そのままにして。
2月に考えるってことで落ち着いたw
まぁ、面倒でも・・
取引ナビでのやり取りって結構楽しいし。
フレンドリーになっちゃうこともあるし。
形がわからんもんを悩むのも、面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
よし!
出品するのが一番先だぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)