頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

少しはすっきり?

2015-01-16 16:56:58 | 片付け
開けた瞬間、
やる気を瞬殺されそうな魔窟
TVに出れそうな汚部屋やん


自業自得なのにね

ひとまず、箱確保!


あれこれ仕分けしつつ、
元の場所に戻すこと1時間!



すっきり

そして、かごに回収したもの・・・

そう靴下w
一緒に洗ってるはずなのに
靴下の神経衰弱???開始

のびのびゴム等履けない分は、処分!!

どうだw
すっきりしたぞぉ~~~!
続きは・・・
出品して移動なり・・

魔窟にチャレンジ

2015-01-16 10:42:59 | 片付け
ちょっと、元気が出てきたので?
スイッチ入れてみようってことで

いざ、出陣!!!


あぅ。。。。
ふすま開けた瞬間。。。。

萎える
日々の積み重ねがこうなるのよねぇ
取り込んだ洗濯もんが
魔窟の住民になってるし
ちびが何かを探して、山が崩れてるし


今日の私はちょっと違うのさw
きっと・・
違うのさぁ~~~~~

そりゃ!!!!

気を改めて
いや、気合を入れて

いざ、出陣~~~~~


恐るべし・・インフル・・(TT)

2015-01-16 09:01:59 | お仕事
インフル流行ってんだぁ~~

なんて、思ってたけど。
まぁ、仕事柄予防接種もしたし
入所者様もしてるし

なのに・・
なのに・・・

やてきたのよ、インフルA

二日ほどでフロア半分制覇
これが噂に聞く院内感染????

一人出たら、4人部屋は隔離。
あっという間に6部屋

39度から下がらんし。
熱が38度でも動き出すし。
部屋から出ようとするし。

そりゃ・・・広がるよね

逆に掛かってない人隔離した方が安全では???
なんて思ったりもして。

そんな日の夜勤リーダーは・・
想像以上に激務やった・・・

24人のバイタル測定。
それをカルテに書き込み。
療養日誌に書き込み・・。
食事を運び、口腔ケアをし。
ポカリの在庫がなかったから
粉のポカリもどきを作って、水分補給に走り。
一口サイズの氷を作り・・
ナースコールがいつも以上になるし。
走り回るってこういうことなのねと
ご飯食べてる暇もなかった
38度以上の方の2時間後とのバイタル測定。
1時間後との巡視。
サーチが下がって、酸素吸入してもらったり。

そして、朝・・
やっと朝の分のバイタル測定終わったw
カルテ記入終わらんやんなんてダッシュしてたら・・

ひやりの神が降りてきたぁ~~~

転倒一件
まだ熱も下がってないのに
居室のトイレに行きたかったらしい。。。
オムツにしてたけど、
ちょっと熱が下がったら、やっぱりトイレでしたいよね。

幸い、打ち身もほぼなく、骨折もしてない様子。
よかったw

それが終わった頃にまた転落
ノーマークの方が熱でベットから滑り落ちたらしい・・。
4時半には、熱感なかったのに
一時間半で37.8度ですか・・
これまた、軽症で、打ち身もなかった様子。
でも、インフルやった・・

二人で一時間残業して、やっと終わったw
まぁ、夜勤はいつも二人やけど
何をどうしてたか、覚えてない。
まだまだ修行が足りませぬ・・・

次の夜勤まで、後3日。
恐らくインフルだらけだろうな。
次は、もっと段取り良く走り回ろう