![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/ffd271c4fda37f657d71ef70a613735e.jpg)
人事異動で土曜日が何かと忙しくなってしまった。
都内の渓は、土曜に出撃できないと、私のような永遠のビギナーを自負する哀れな子羊は釣果に恵まれない。
せっかく盛期になったというのに、日曜日に登山ばかりしているのは、そういう消極的な理由だからだ。
今日は、振替の休みをもらったが、月曜日の渓なんて出涸らしもいいところである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/8fda6c4577d8fb755712f9cb8082f177.jpg)
ファーストフィッシュは新子ヤマメ。
遊んでくれるのは君くらいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/7569c4d12857252eca7cfe1508f57914.jpg)
月曜の渓で唯一よいところをあげれば、それはとても静かなこと。
他の釣り人は一切見なかった。
みんな週末のよい思い出とともに、仕事に励んでいるのであろう。
ついでに言えば、ヤマメの姿もほとんど見なかった。
こちらも静かだった。
久しぶりの釣りなのに、なぜかストレスが溜まる。いかんな。
6寸のヤマメをなんとか引きずり出して、ギブアップした。
これ以上やっても、無駄に時間を過ごすことになりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/95046b70525f70780022a7c1d398253a.jpg)
退渓点でコーヒーブレイク。
トリのさえずりと沢の音をBGMが心を落ち着かせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/1fa9e7a4f61ef29a0526e76536f2d09d.jpg)
愛用のノースフェースのシェラカップ。
かれこれ40年くらい使っている。
100年使っても壊れそうにないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/ffd271c4fda37f657d71ef70a613735e.jpg)
コンビニのワッフルとコーヒーの組み合わせはテッパン。
貧果も許せる気がしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/31cf0162da2bb9b036dc7466c97319a1.jpg)
梅雨入りももうじきだろう。
そうすれば、出涸らしの渓も少しは好転するはずである。
真似してみます🚶♂
こんにちは!
釣りが振るわないときは、一服するに限ります。
そうやって貧果の悔しさと虚しさから気持ちを逸らすのであります。
こんなんだから、ちっとも釣りの腕が上がらないのでしょうね~。(笑)