もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

うははは

2015年10月30日 09時57分53秒 | 日記
うははは

ざまぁみろ

ざまぁみやがれ

うははは
















3店舗回ってやっとゲットだぜ

うははは

かわいいぃぃぃぃ

※45歳のオッサンです







耳鼻科に行って

鼻の調子がだいぶ良くなりましたと伝えて

レントゲンを撮ったら

『回復しましたね。お薬も、もういいでしょう。また調子の悪い時にいらしてください』

って言われてきたぜ

うはははは

やっと飲み薬から脱出だぁぁぁ








…さて

いつものアレを食べにドライブだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷるるるる

2015年10月30日 06時09分08秒 | 日記
秋深し

隣は何を

する人ぞ



松っちゃんこと、松尾芭蕉の名句ですな

おはようございます

松尾芭蕉クラスは俺ぐらいになると『松っちゃん』ですよね







本日はお休みを頂いております

特に何の予定もないのですが

ちょうど耳鼻科の薬が切れるので診察を兼ねて

薬をもらってこようかなと。








朝、パソコンの前に座っていると

ごんちゃんが、すぅっとやってきます

『おはよ~』って声を掛けると

まるで『おはよう』って言ってるような鳴き方

ハッキリ『おはよう』とは言えないまでも

何か『おはよう』に近いことを言おうとしている感じ

『にゃおゎおぉぉん』

きっと言ってるつもりなのでしょう

そして座椅子であぐらをかいている俺の膝に乗って来る












猫は嬉しいと喉をゴロゴロ鳴らすんだけれど

これがMAXになると『ぷるるるる』になる

今、それ!!

撫でる手を止めると『撫でろ』と、太ももに爪を立てる

それが痛い

今日は爪をきってやろう







今日のお休みは耳鼻科にも行くんだけれど

ちょっと薬王堂とかドラッグストアに行って

スキンのアレをね

買おうと思ってるんですよ。



昔コンドームの事をスキンって言ってたの知ってる人いるんですかね

小さい薬局に買いに行くと

会計のレジの後ろの方にあって

店の人に言って取ってもらわなくちゃいけなくて

『す、スキンください』って言った事があったっけな

俺が本当に若い頃の話ですよ

確か

コンドームって言うのがドイツ語で

スキンが英語なんだよね



俺、英語圏に住んでたの長かったからなぁ










危なくここでブログを締めくくる所だった

俺が耳鼻科の帰りにコンドームを買う事で終了に。

待て待て待て

スキンのアレって肌荒れね

スキンケア。

俺、冬の間はひじがカサカサになるので

何かいいのないかなぁと…

ありましたよ超かわいいの発見



















今日はニベアの冬缶を探すぞ!!

もう絶対これじゃないとヤダ

普通のニベアの缶じゃヤダ

これじゃないと学校行かない

だって友達みんなコレ持ってるんだもん

ボクだけ違うの嫌なんだもん

仲間外れになっちゃうんだもん(やかましいわ











そういう過ごし方をしようかと

思っておりますねん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SM診断

2015年10月29日 20時45分06秒 | 日記
SM診断というのをやってみた

いくつかの質問に答えて行って

最後に『診断』ボタンを押すと結果が出ると言う簡単さ





さて…俺の結果は!!!









残虐な外道なドS

台無しにすることが目的です。

サド度
84 %

マゾ度
16 %

変態度
53 %






…あははは

当たってんのかどうかも分からん

実の娘に『ドS』と言われていたことを思い出したが

…どうなんでしょうね

当たってるかどうか本人が分からない場合

そして娘がそう言っていたこと

簡単な診断で出た答えを総合して

『ジェントルマン』って事でいいですか?(何故そうなるし







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ驚く

2015年10月29日 12時31分02秒 | 日記
ヒマで

なぁんもする事もなくて

食い物の話になった

いつもアジフライばっかりだし

たまには肉を焼いて食おう!って盛り上がりました

1人1枚ずつ肉の分厚いのを買って

ガリッと焼いて食ったらウメェよな!

輸入の安いステーキ肉いくらする?

600円あれば足りる?

なんて盛り上がりまして

肉を求めてスーパーへ。





しかし

何だか我らの想像していたサイズの肉がない

ヒロルが

『野菜と肉を買って焼肉にするべ!』

って言い出し

肉を選んだりし始めたので

ああ、このパターンはゴチしてくれる流れだな!

ってんで豚肉の入った大きいパックを2つ持たせて

俺は焼肉のたれをかうことに。

そうして店内を歩いていると

会社の近所のおじさんがその様子を見ていて

『え?焼肉するの?』

って聞いてきた

『はい』と答えると

『会社で?』

『はい』

『ビール飲むの?』

『いやいや、昼飯です』

『ほぉ…』

軽く絶句してました






そりゃね

なかなか聞かないですよ

会社で昼から焼肉なんて。

どんだけ自由なんだよって思ったでしょうね

でも、ウチらには普通の事で

カレー作ったり

芋を焼いたり

トウモロコシを茹でたり

ひととおりの道具も揃ってきた

もう今更、焼くだけの焼肉ぐらいで驚かないのです





冷たい雨が降っております

寒い寒い…

俺は二階で寝袋に入りました

少し寝袋でお昼寝します

…これも普通の会社じゃ考えられませんよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Softbankに行ってきた

2015年10月28日 17時26分08秒 | 日記
2ギガを超えた俺

低速モードに切り替わってしまって

エロ画像もゆっくりしか見られない





まぁそれは別にいいのだ

特に気にならないのだ

そして、何気に請求金額の方をチェックしてみたら

ギリギリ1万円を切るぐらいの金額なのね

高い!!

毎月こんなに支払ってたの??ってちょっと驚いた

誰かに携帯の料金を聞かれた時には

6~7千円ぐらいじゃない?って答えてたのに

なんと約1万円じゃないですか

…コレは何かソフトバンクにやられてるなと。

そこで請求書を改めて見てみたのです

UULA

スマホ得するパック

っていう見知らぬ項目が書かれていて

この二つで1000円ちょっと取られている

何コレ

調べてみたらUULAは動画を見られるサイトで

俺、申し訳ないけど1度も使ってません

スマホ得するパックも画面すら見たことが無い

俺が得してるんじゃなくてソフトバンクが勝手に得してるじゃん!!

ってんで仕事中にソフトバンクに行ってきました

キレイなお姉さんが店員さんにいるといいなぁ








…しかし俺の予想を大きく裏切って

店員さんは男性ばかりが3人

もうここへは二度と来ない(待て






一人の店員さんに声を掛けられて席へ…





携帯の割れた画面を見せて

これを修理するとしたらおいくらなのですか?

ってところから聞いてみた

iPhoneの場合、修理などはソフトバンクではなくAppleに送るのだそうで

結構な期間、手元を離れるのだと言う話をされた

俺は保険に入っているのだが一度全額を支払う格好だと言う

そして手続きをすると修理費の85%ぐらいは戻ってくるという事だったが

それも現金で戻って来るのではなく、毎月の使用料として相殺していくみたいな話

…ちょっと、ちょっとちょっと

幽体離脱しそうになったじゃんよ

聞いてないよそんな話…

岩手県にAppleショップが一店舗しかないらしく

そこへ持ち込んでナンチャラとか言われたけれど

面倒くせぇし!!



ま、セロテ貼ってるからいいか(毎月支払っている保険代が勿体ない気もするが。






そしてプランの見直しの話を軽く振って

そう言えば

UULAとスマホ得するパックっての勝手に引かれてるんですけど何ですの?

って聞いてやった

すると、iPhoneを購入した時に一ヶ月だけ無料でつけたオプションで

解約しないと翌月からは請求が発生するのだそうで

…でも俺、そういう話をされた記憶が無い

しかし俺の事だ

新しいiPhoneにして気持ちが舞い上がって『はいはい』と返事をしたんじゃなかろうか。

知らずに使いもしないオプションに支払った金額が今までで1万円以上

…ちょっと泣ける








低速モードになってる話を少しして

プランを変更してもらった

300円ほど高くなるけれど

今まで2ギガだったものが5ギガになるというので

ま、いいか…ってんでOKしちゃった







結果…

画面の修理は面倒くせぇ

今まで知らず知らずに1000円ちょっと取られてたけど俺がバカだった

そのオプションをやめて300円高いプランに変更した

って言う事だ






そして特筆すべきは

俺の担当をしてくれた男性店員さんが

非常に丁寧で物腰が柔らかく

機械音痴な俺に親切に教えてくれたのがありがたかった

『奥さまはまだガラケーのようですがスマホにする際は是非』って言われて

最初は女性店員じゃなかったからブーたれていたけれど

『はい。よろしくお願いいたします!』

っていい返事をしてきちゃった



俺って単純なのね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする