スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

こびと

2008年02月28日 23時41分27秒 | Weblog
「しょうじんは1000円安いらしい」

は(・・?)

また父カズノリが意味不明な事を叫んでます

ワタシと母が軽く聞き流したので、あわてて言い直してます

「あ、違った こびと」

こびとぉお~??何言ってんの?

よくみたらワタシが今度お世話になるうとスポーツクラブの入会案内をみての発言でした

大人5000円 学生4000円 小人3000円 と書いてあるらしく。。。

こびと てぇ~(o^o^o)とけらけら笑ってたら
「じゃ、なんて読む?」と聞かれ、うーん( ̄^ ̄)

こども、こじん、ことな、しょうにん、しょうじん、、、やっぱり こびと?


結局、辞書にも載ってなくてうやむやに終わりましたが。。。

ネット検索の結果
【しょうにん】説が有望

大人も、おとな と呼んでますが、本来
大人だいにん 中人ちゅうにん 小人しょうにん
と分けていたそうです
でも今は おとな こども と呼んでますが。。。とのこと

ああスッキリ☆彡

世代をこえて

2008年02月28日 17時42分49秒 | Weblog
世代をこえて、今でも愛される歌【なごり雪】
私もカウ゛ァーさせてもらったり、大好きな曲です♪

いくつになってもイルカさんは変わらないっすねぇ~すばらしい☆彡


世代をこえて、といえば。講座をさせて頂くようになって、色々な世代の方とお話させて頂く機会が増えました。

10代・20代の若者と接すると若いっていいなぁ~今から何でもできるなぁ(^-^)と羨ましく思ったりもしますが

はたまた人生の先輩とお話させて頂くと、「若くてよかねぇ~、私がその年なら何でもやってみるよ」と言って頂いたり

そっか。。。まだまだ、私も若輩者だなぁ、と気付いたり。。。

昨日も、ケンチキのカーネルサンダースさんもミスド(だったかな?マックだったかな?すみません)も70代後半!になって会社を創立し、今ではこんな世界に広まってる。ってお話を教えて頂いて。

何かをはじめるのに遅いって事はないんだなぁ~って、いつでもいつからでも やろうo(^-^)oとキメタ時がベストタイミングなのねと思いました

まーだまだワタシたち青二才‐みそじ女あおにさい‐

でた☆彡ミラコォー

2008年02月28日 00時09分28秒 | Weblog
今日の講座の帰り、またいつものウィンドーショッピング(*^_^*)

うろんころん見て回るのが大好きです

そこに お♪ 素敵なコートが(^-^)

しかもお安くなっている

だけども、だっけ~ど

今の火の車のあたいは我慢、忍耐、アメ、あられ(・・?)

なんでもかんでも 買おうとしない、と決めていて。う~~~ん( -_-)

手にとっては置き、手にとっては置き。。。あきらめるか。。。と思ったときに

カラーン、カラーン☆彡
「今から15分間だけのタイムサービスです、全品半額でーす」

キターーーーーーーーッ
織田裕二以上に熱くなりましたよーっ

おかげで半額ゲッツしました☆彡ツイテルねぇ~
ミラクルやね

ありがたやありがたやm(__)m
頑張った自分にごほうび~って与えすぎ(;^_^Aすまそ