スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

お気を付けくださいね

2014年01月25日 19時42分32秒 | Weblog
2/16(日)は、熊本城マラソンですね(´∀`)

うちのメンバーさんも数名エントリーされているようです。

みなさん、どうぞお怪我のないように、楽しんでがんばってくださいね☆




ただ、2/16(日)当日、市内の方からレッスンにお越しの皆様は、当日迂回路になる場合がございますのでお気を付けください。

昨年は・・・一応大丈夫だったように聞いてますが、混み合うと間に合わない場合もあるかもなので。

お出かけの皆様も一応調べておかれたほうがいいかもですね(*゜▽゜*)

熊本が熱い一日になりますね☆彡

しあわせなこと。

2014年01月25日 16時20分41秒 | Weblog
私にとって一番幸せな環境は、絶対的に超えられない山がそこにあることですかね(^∇^)

身内のことを言って、笑われるかもしれませんが、私の叔父の斉藤美彦先生。

私の歌の師匠なんておこがましくて言えず・・・神☆彡です。

今まで、いろんなボーカリストの声を聴いてきましたが、生で聴いて一番頭をハンマーで殴られたような衝撃を受けたのは叔父で、いまだ超える人がいません。

もちろんプロのコンサートにいけば、それぞれの個性の最高峰を聞けますが・・・

子供の頃から叔父の声に、たぶん子供心に惚れ込んだんだと思います(*゜▽゜*)

叔父の声は基本演歌を歌うのですが、何の歌をきいても素晴らしく、音圧音量がすごいのに全然うるさく感じない

そこにいる全ての人を包み込むような歌声です(・∀・)♪

いつかあんな歌を歌いたい・・・私が歌うきっかけになったのは叔父の影響だと思います。

いつか近づきたい・・・あの声を出したい・・・大人になったら出せるんだろう・・・・

と思ってきましたが、大人になって、あそこにはイケナイことを知りました(笑)

なぜなら叔父自身が更に最高峰の山にまた上がって行くからです・・・

どんだけ昇っていくんですかヽ(;▽;)ノ

追いつきたくても全く手も足も出ません・・・歳をとっても衰えるどころか「また音域拡がった(・∀・)♪」

という驚異のボーカリストです。でも叔父がいてくださることが、自分が全く足りていないことをいつも確信させてくれますし

目標が身近にいてくださることはとっても幸せなことです。

歌に対する姿勢・真摯な想い・態度もすべてプロフェッショナルで本当に勉強になります。

いつかいつか足元にでも近づきたい。今年も全力でその背中を追いかけます┌(┌^o^)┐