どのジャンルでもとりあげられてる「基本のキ」

。。。ある程度、その道をたどっていくと、自分はこんなにできますよ!昔はこんなにやってたんですよ!
と、言いたくなる。。。んですよね。
でも、どんなに上物の家を豪華絢爛にしても、基盤の基礎がぐらぐらだと、家も倒れてしまう。。。
最終的に長く安全に過ごせるいい家は基礎がしっかり作ってある家なんですよね。
歌も同じく、、、ある程度歌えるようになると、こんなに歌えますよ~~♪と言いたくなるけど
さらに上を目指すと、どれだけ自分が足りてないかを知る事になりますφ(..)
特に、基礎のチカラ。

上手いけど、、、なんかもう一歩。なんか不安定。。。
ある程度キャリアを積んだ皆さんがぶち当たる一番の壁です。結局ブレスの安定感がない、とか。
のどの柔軟性に欠ける。。。とか、表現力に乏しいとか。。。
ま、これ全部私の事なんですけど(^_^;)
結局、基礎からやり直すしかなかったりして。
そんな時、叔父の歌を聞かせてもらうと、、、恐れ入りましたm(u u)m
と圧倒的な基礎力の高さにひれ伏すしかありません。それもやっぱり毎日毎日いまだに練習あるのみの日々☆
ただひたすらに、昨日より今日、今日より明日はうまくなりたい・・・と思い努力を黙々と続けた人だけが見える景色なんだなと思います。
口を動かす前に手を動かせ!とよく言いますが、、、飯食う前に口動かせ!って感じでしょうかね(^○^)あたし。。。はい、すみません。