Natalie Ai Kamauuさんは、最初にハワイアンソングシンガーで好きになったシンガーです☆彡

ハワイアンのジャンルには、今までノータッチで来たので、まだまだぺーぺーで全然わからないのですが
先生に、ハワイアンは基本的に「奉納の意味のあるフラの踊りのための音楽ですよ」とうかがってなるほど納得。

どうしても音楽だけで聞くと、ゆっくりBGM的に聴いてしまって、最初は全部同じように聞こえてましたが(すみません)
踊りを生かすための、ホントある意味BGM的に演奏するのが基本なんだな♪という感じなんですね(*゜▽゜*)(おそらくフラのバックの時は演奏・歌はあまり目立ってはいけないのだと思います)
コトバひとつひとつに意味があって、美しいハワイの自然を歌った歌が多く、わかりだすとホントに幸せな気持ちになる
音楽だなあ~ヽ(*´∀`)ノ♪と思います。
そんな中、ナタリーさんは、さすが賞(ハワイアンのグラミー賞みたいな)を獲ってるボーカリストさんですから、ボーカル力が高くって、ある意味
私たち初心者でも、とても聞きやすい「歌もの」としても聴き応えのある歌だったんですよねo(^▽^)o

https://www.youtube.com/watch?v=t65IYn_YtFA
ちょっとpops&R&Bっぽい歌い方なので、すんなり入ってきました☆彡ファミリーも仲良さそうで素敵ですね( ^^)人(^^ )
BGM的な演奏ももちろん素敵ですが、ナタリーさんの存在感あるボーカルスタイルが私はダイスキですね☆彡
とっても美しい声♪ハワイの自然が見えるようです。こんなふうに歌いたいな~~~~♪
ハワイアンは夏にぴったりですから、これからの季節皆様もいかがでしょうか?

ハワイアンのジャンルには、今までノータッチで来たので、まだまだぺーぺーで全然わからないのですが
先生に、ハワイアンは基本的に「奉納の意味のあるフラの踊りのための音楽ですよ」とうかがってなるほど納得。

どうしても音楽だけで聞くと、ゆっくりBGM的に聴いてしまって、最初は全部同じように聞こえてましたが(すみません)
踊りを生かすための、ホントある意味BGM的に演奏するのが基本なんだな♪という感じなんですね(*゜▽゜*)(おそらくフラのバックの時は演奏・歌はあまり目立ってはいけないのだと思います)
コトバひとつひとつに意味があって、美しいハワイの自然を歌った歌が多く、わかりだすとホントに幸せな気持ちになる
音楽だなあ~ヽ(*´∀`)ノ♪と思います。
そんな中、ナタリーさんは、さすが賞(ハワイアンのグラミー賞みたいな)を獲ってるボーカリストさんですから、ボーカル力が高くって、ある意味
私たち初心者でも、とても聞きやすい「歌もの」としても聴き応えのある歌だったんですよねo(^▽^)o

https://www.youtube.com/watch?v=t65IYn_YtFA
ちょっとpops&R&Bっぽい歌い方なので、すんなり入ってきました☆彡ファミリーも仲良さそうで素敵ですね( ^^)人(^^ )
BGM的な演奏ももちろん素敵ですが、ナタリーさんの存在感あるボーカルスタイルが私はダイスキですね☆彡
とっても美しい声♪ハワイの自然が見えるようです。こんなふうに歌いたいな~~~~♪
ハワイアンは夏にぴったりですから、これからの季節皆様もいかがでしょうか?