スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

縮図。

2016年05月20日 09時09分22秒 | Weblog
最近の熊本は、ちょっとざわざわ、、、

というか、ピリピリo(`^´*)なのかな、、、全体が。特にSNS荒れてる、、、

何だろうこの感じ。。。懐かしいような?(・・?

あ!サラリーマン時代の感覚。

大きな組織の中で、しかも繁忙期にみんながみんな てんてこ舞いで余裕がない状況。


だから
私語厳禁
ニコニコしてても浮く
ちょっとしたミスも許されない
ヤル気満々でも煙たがられる
冷めきった人は認められない
みんながどこか不満を抱えながらも仕方ないと惰性してる感じ

そうか。。。
やっぱり私達みんな熊本県。という組織の中の1家族、1個人、、、、1社員なんだな( ・ε・)

と、改めて感じます。
今は会社全体が倒産の危機だから、ピリついて当然。

一生懸命頑張っても頑張っても立ち行かない、サービス残業ばかりで、不満が出る頃(T_T)

でも、中の社員だけでわちゃわちゃやっても解決しないし、悪循環なのよね、、、

まずは、自分は自分の担当部署の事をしっかりコツコツこなすφ(..)

余力が出たら周りの人の分も少し手伝う

可能なら他部署からサポートしてもらう(・∀・)人(・∀・)

休みはきちんと休む

合間合間に休憩を挟む

無理なサービス残業はしない、もちろん強要しない



やはり、こういう時に求められるのは

強いリーダーシップ

期限を決めて目標達成値を決めること

頑張った人には報酬を与えること

不平等にならない担当分けをきちんとして、各リーダーをつくること



そして
I am OK!
You are OK!
私はこう思う、あなたはどう?OK、じゃ間をとって、こうしない?(о´∀`о)?

と、私もあなたもOKp(^-^)q
と認め合う気持ちで、否定せず生産的に話し合うこと



みんなで、この危機をのりきったら
『あの時、会社ヤバかったけど、頑張って良かったよね~っ(*´∀`)』

と笑える日がくるはず☆

私なら、復興チャーンス♪
一番良い復興アイデア出したかたには、世界一周旅行プレゼント!、、、とかするけどな。

、、、ってこういう発言が、絶対に嫌われる空気読めない典型的なダメ社員よねf(^ー^;

そう。こんなだから、サラリーマンに向いてなかったんだ、私。

あくまでも、ここは私の私的たわごとブログなので、スルーしてくださいm(__)m気分害されたかたごめんなさい

変わり者だけど、私も熊本1社員として、しっかり働きますよ、しっかり税金落とせるように、まず自分の部署を建て直しますo(^o^)o

やっぱり、リーダーの知事に、ここは一つ、県民に向けて強く発信して欲しいかなd=(^o^)=b

そしたらもっとみんな安心すると思うけどね♪

がんばろう!、、、とは言われたくない人もたくさんいるだろうから、とりあえず頑張ってみるわ、わたしp(^-^)q

でも来月、出張するから宜しくね("⌒∇⌒")

、、、て、あかんかf(^ー^;
やっぱり絶対、クビだな、、、組織向けてない。

でも、熊本大好きだから❤
やっぱりみんながいがみ合ってるのとか見たくないよ(´-ω-`)

仲良く笑ってたいよ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

早く本当の意味の日常に戻りたいですね。

まぢお前何様や⁉って感じよねf(^ー^;

ええ、単なるイチ宇土市民です。小市民。変なおばさんのたわごとです(^ω^)

今日は部屋をかたずけます。ぼちぼちね、、、ああ、腰が痛い(笑)